風とカモメの街に暮らして

海外生活、20年、シニアの生活を綴っています。                   

年取ると、年々、友達も少なくなってきます。

2022-10-09 17:31:47 | 海外生活、日本の将来の不安

年々、友達が少なくなっていく今日この頃です。
でも、仕方ないのかもしれませんね。
コロナになってから、一層、人との繋がりが希薄になったような気がします。
人との出会いも、少なくなりました。
私の親友は、大きな手術以来、背中に重い甲羅を背負っているみたいだと、言ってます。
おまけに耳が遠くなったので、電話で会話も出来なくなったと嘆いています。
家族との会話も聞き取れなくて困っているみたいです。

今週月曜日は、知り合いのジェニーのお葬式に行ってきました。
Emotionalな曲が流れて、前に座っている人が、涙をぬぐっていました。
彼女は、私が日本に帰ってる時にでも忘れずに、毎年、バースデーカードを送ってくれた人でした。私のバースデーを忘れないで、カードを送ってくれる人は、彼女と私の中学時代からの親友だけです。
ペニーも、2022年10月7日か8日の未明に亡くなりました。
そのことを思い出して、つい涙が出てきました。
この日は、寒かったのですが、午後から暖かく陽射しも出てきました。

さよなら、ジェニー、そして、ペニー、
ジェニーのお葬式の終わった後、ご主人と挨拶をかわしました。
ご主人は泣きはらしていました。
「一度、うちに来たことあるよね」と、私のことも覚えておられました。

数年前に、書いた夫のPoemです。


I want to go out
I want to go out
I want to chase the fox
And chase the cat
And bark and shout

I want to run wild
An irrepressible child
I want to have fun
To bark and to run

Let's play the ball game
Again and again
Til the long day is done.

ペニーのことを、すごく良く表現していると思います。
irrepressible という単語は、あまり馴染みがないですが、活力に満ちた、とか感情、行動が抑えきれない、と言う意味です。

私たちに、会うたびに、いつも、喜びが抑えきれなくて、くるくる回って、飛びついてきたものです。
特に夫に会った時は、嬉しさのあまり、ジャンプして飛びついたものです。
ボール遊びをしているときも、殆ど、ボールを夫の方に向けて打ち返して、「投げろ」と言ってるようでした。

元気だったころのペニーの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=-wswJo7Rnd0


夫の膝に乗って満足気なペニー


いつもの公園にて。


パブで、コッカプーのミリーも一緒でした。ミリーには、やきもちを焼いてたペニーです。


うちに泊っていた時は、いつも、私たちが寝てるベッドに来て、一緒に寝ようとしました。

皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が深まりつつあります。

2022-10-03 17:09:25 | 海外生活、日本の将来の不安

暫くの間、ブログをUpできませんでした。
先週の土曜日は、久しぶりにペニーをお迎えに行って、一緒に散歩を楽しもうと思いましたが、
もう、いよいよ無理かもしてません。
ペニーは今年で、16歳です。今年の7月に散歩した時は、まだ、よく歩いた方ですが、だんだん歩くのも、無理っぽくなってきたみたいです。
この日の朝は、午前中、生徒さんが来る前に、久しぶりにハムデンパークに散歩に行きました。
リスがいると思って、たくさんドングリを持って行ったのですが、全く見かけませんでした。







30分ほど散歩して家に帰りました。
午後から、また海岸沿いに散歩に行きました。

ペニーは、耳も遠くなって、目も見えにくくなっているみたいです。
それに、少し認知症っぽくなっていました。
今までは、名前を呼んだら、直ぐに飛んできたのです。
それに、迎えに行ったら、くるくる回って喜びを全身で表現して、本当に可愛かったものです。
道で会う人にすぐに、近寄って行ったり、他の犬にも近寄って行って、友達になろうとしていました。エネジェティックで、走り回っていて、ボール遊びも大好きでした。

そんなペニーが、本当におばあちゃん犬になってしまって、淋しい気がしました。
海岸沿いの道から帰る途中、止まってしまいました。「もう歩けない」と言ってるようでした。
抱っこした歩いたのですが、重くなってきました。
夫が、リュックに入れて歩くと言うのでリュックにペニーを入れました。



気持ちよさそうにしていました。
自転車で通りかかった男の子たちがペニーをみて、「なんて可愛いんだ!」と言ってました。
年寄り犬になっても、やっぱり、ペニーに会いたいと思ってしまいます。

ある日の晩御飯:
スパゲティボロネーズを作りました。
パスタは、コウケンテツさんが、フライパンで茹でていて、真似てます。
フライパンで茹でると、茹でやすいし、楽ですね。ガス代も節約できるような気がします。




サラダには自家製のガーリックオリーブオイルとすし酢を混ぜたドレッシング、美味しいです。

夏の間は、朝ご飯は、バナナと苺とヨーグルトとミルクのスムージーでした。
でも寒くなってきたので、最近は、毎朝、生姜ティです。
バナナが余ってきて、古くなってきたので、バナナケーキを久々に作りました。
レシピも面倒で適当に、砂糖とバターも少なめに、玉子は2個ほど、Self raising Flourを使いました。
適当に作った割には美味しかったです。



今日は草が伸びていたのでLawn Mower(芝刈り機)で、草を刈りました。
すっきりしました。


庭の雑草抜きもしました。
腰が痛くなってきたので、また今度やるつもりです。
無理すると腰痛になって大変なことになりかねません。
今は寒くなってきたせいか、膝も少し痛くなってきました。


真ん中の枝切ばさみは、最近買いました。硬い枝でも簡単に切れます。

ボロボロの納屋は、雨漏りがしていました。それどころか、隙間だらけで、私の大嫌いなものも納屋の中で見つけました。
この古いボロボロの納屋は、前の住人からのものです。
先日、納屋を開けると、黒い猫が、飛び出してきました。
びっくりして、思わず「キャ~」と叫んでしまいました。
猫は逃げ出しましたが、それ以降、納屋の中が、異様に臭いのです。
多分、猫のおしっこだと思うのです。
臭くて消臭剤を撒きましたが、悪臭は取れません。
汚い納屋なので、来年の夏には、この納屋を取り壊して、新しい納屋を立て替えたいと考えていますが、納屋は、どうやら安くはないようです。

フランスの田舎では、2ベッドルームでも160万円くらいで購入できるようです。
こちらでは、納屋も、ちょっといいものだと、それくらいの値段するようです。
近所の人も私の生徒さんでもフランスに家を持ってる人がいます。
イギリスよりかなり、安くPropertyが買えるみたいですが。

最近、Dunelmで、足踏み台を買いました。家庭用品や家具が売ってるところです。日本でいうとニトリみたいなお店です。
なんでも高い場所に置いてあるので、背の低い私は、踏み台がないと不便だったので、助かります。ただし、結構、高いので、気を付けないと、踏みはずすと、怪我をする恐れあるので注意しないと。



Lidlで、日本のカボチャが売ってたので早速、買いました。今の季節しか手に入りません。



今日は、3年ごとにある乳がん検診で、タウンに行ってきました。
チャリティショップで、可愛いワンちゃんを見つけました。2ポンドです。



今夜はマーボー豆腐と玉子スープ(ワカメ、しいたけ、ネギ)にしました。



Baby foxのテディは、来ない日もありますが、今夜は現れました。
可愛い黒い丸い目で見つめてきます。
でも、背中のMange(疥癬)が酷くて、肌がただれています。
ガーリックがいいとのことで、夫は毎晩、ソーセージなどにガーリックを入れてあげていましたが、来ない日もあります。置いておくと猫が食べてしまうこともあります。

今日の1曲 5/4のビートです。良かったら聞いてみて下さいね。

Gaiamente ABRSM grade 5 (2015-2016) B2
https://youtu.be/uv9WGH8YXwc


日本のことも、相変わらず、心配です。北朝鮮からミサイルが飛んで来たと日本の友人からラインがありました。中国、北朝鮮、ロシアと、恐ろしい国に囲まれている日本が、本当に心配です。
それに、地震も頻繁に起きているようで、それも心配です。
日本にいる私の友人でも、今の世の中、心配だと言う人が多いです。

あの長渕剛が涙の大絶叫!『北海道が危ない!わずかばかりの金の為に、俺の大好きな北海道を中国人に売らないでくれ!』】こんな有名人があらゆるリスクを背負って警告しなければならない程北海道の土地買収は中国
https://www.youtube.com/watch?v=pOIN-RvoSyM

皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の未来の不安 デュエットピアノを弾きました。

2022-09-25 01:33:19 | 海外生活、日本の将来の不安


この番組、日本にいる友人が教えてくれたのですが、Youtubeで見つけだすのが、なかなか大変でした。興味深い内容ですが、恐ろしいですね。

ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2022年09月24日 FULL SHOW
https://www.youtube.com/watch?v=4I03ew5foZ8&t=4017s
(Youtubeが削除している可能性があり、観れないかもしれません)

この番組を観ていて、そして、日本の未来を考えると暗くなりそうです。
イギリスと明らかにちがうのは、イギリスでは、女王陛下の国葬を観てもお分かりの通り、軍というものが、とてもリスペクトされていると言う点です。

国を守るということが、最も大事なこととされているからです。
これは、私が、この国に来た時に驚いたことの一つです。
日本とは、随分違う!と感じました。

軍には、厳しい試験があって、簡単に入隊できるものではないのです。
夫の息子は、ずっとサッカーをやっていたスポーツ万能少年でしたが、軍に応募したところ、視力が完璧でない為、落とされました。

私の生徒さんの一人も、13歳ですが、最近、Cadet(士官学校)に入隊しました。学校がお休みの時に、ボーイスカウトのような、いろいろな訓練やキャンプなどするみたいです。
彼も彼の両親もCadetに入隊したことを誇りに思っているようです。

日本はというと、やはり、平和ボケしているとしか言いようがないです。
自衛隊だけでは、とてもとても、日本国を守り切れるものではないです。

イーストボーンでは、毎年、夏になるとエアショーが開催され、AirForceの繰り広げる、アクロバットに子供たちが目を輝かせて観ています。
イーストボーンだけではなく、あらゆる海岸沿いの街で、こういうエアーショーが開催されています。

軍人になることは、国にとって大切なこと、誇りとされています。
なので、Royal Familyのメンバーも、若い時は、軍に所属して、危険な地域にも行ったりしています。
それなのに、日本では、自国を守ることが、武器を持つこと等が、まるで悪い事のように教育されてきました。
勿論、平和でいられたら、平和な世の中でい続けられたら、どんなに良いでしょう?
でも、最近では、このままでは、C国に侵略されたり、R国に北海道を侵略されたりするのでは?と言う不安が頭の中を、ずっとよぎっています。

安倍総理が暗殺されたのも、もしかして、C国が絡んでいるのでは?と考えたりします。
私は、ずっと、政治には全く無関心でしたが、コロナになってから、いろいろな情報を調べるようになってしまいました。

こういう話は不愉快に思う方もおられるかもしれませんが、どうしても、日本の未来を考えると、そして、もし、日本がC国に一部になってしまったらと思うと、いても立ってもいられない気分になるのです。

昨日は雨の中、歯石を取ってもらいに歯医者に行きました。歯科衛生士が取ってくれたのですが、コロナになる前は、50ポンドほど(8千円)だったのに、昨日は、70ポンド(1万1千円)も取られました。
僅か、2-3年の間に20ポンドも値上げするなんて!
おまけに歯石を取ってもらったところ、がりがりされたので、治療したばかりの歯が痛みます。歯がしみる感じです。

昨日は、久々にピアノの曲をYouTubenに、Upしました。
一人の生徒さんが、学校のGCSEの試験で、先生とデュエットでピアノを弾かないといけないそうなのです。速攻で弾いてみました。
Second(Accompaniment)のPartを録音して、Primo(Melody)は、後から弾きました。
ヘンデルのThe Harmonious Blacksmith Theme と言う曲です。
出だしのタイミングなどが難しかっですが、結構、楽しいなと感じました。

https://www.youtube.com/watch?v=yJ8wYbHhnpQ

庭のコスモスとバラを活けました。


昨日の晩御飯、鯖とポテト、青梗菜のおひたし。


今日は来客が来たので、夫にサーロインステーキ用の牛肉を半解凍にして薄切りにすき焼き用の肉にスライスしてもらいました。とても美味しかったです。350gでしたが、3人で食べきれないくらいの量でした。いろいろ話して、笑って、楽しいひと時を過ごしました。
まるで家族と過ごしているみたいでした。

やりすぎ都市伝説も一緒に観ました。英語で、ところどころ翻訳しながら。関さんのパートは、翻訳がかなり難しい、日本語でも難しい言葉、たとえば「緩衝地帯」 buffer zoneの意味がわかりませんでした。夫がいうには、neutral と言う意味なんだそうです。



皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もコスモスが満開。食料危機の心配。

2022-09-21 07:53:34 | 海外生活、日本の将来の不安

今年も、コスモスの季節がやってきました。
昔、子供の頃、母がコスモスを植えて、庭にいっぱいに広がっていました。
コスモスを見ると、母のことを思い出します。








晴れている日は、毎日、庭の掃除をしています。向かいの家の庭のOak(オーク)の木の葉っぱと、ドングリが毎日、毎日、夥しい数、落ちてくるのです。
せっせと片付けないと、ドングリだらけになります。
リスがいたらいいのに、残念ながら、この辺にはリスが住んでいません。
昔は、近くの公園に、住んでいたのですが。



先日、母が夢の中に出てきました。
二人でレストランに入るのですが、何もかも売り切れていて(バイキング式のレストラン)食べるものが何もなくなっている夢です。
何か残っていると思ってみると、気持ち悪いものだったり、ただの陶器だったり。

私も母も食べることが大好きでした。一緒に、レストランにも行きました。
いつも、母の驕りです。私は、超貧乏だったので。
高いものは食べませんでしたが、和食など、一緒に食べに行って、楽しい時間を過ごしました。
美味しいものを食べることが、二人にとって、幸せでした。

亡くなる前は、一緒に料理も作ったりして、素晴らしい時間を過ごしました。
今となっては、本当に良い思い出です。
母は、亡くなる数年前は、癌で、体が弱っていたので、どこにも行けませんでしたが、一緒に、ご飯を食べるということが、幸せな時間だったのです。

エリザベス女王がお亡くなりになったことで、一つの時代が終わったような気持ちになってしまいました。
2019年の春より、武漢肺炎(コロナ)が始まり、そして、2022年の春より、戦争が起こり、本当に暗い時代に突入しました。
そして、今、巷で、囁かれてるのが、食糧危機の問題。
食糧危機などと言うと、うちの夫は、「また、陰謀論に、惑わされてる」と言います。

【神回】特別対談 後半 今起きてる食糧危機のヤバイ真実に触れます…
https://www.youtube.com/watch?v=iNMnMUyhNsM&t=484s


『そのとき日本は何人養える?』篠原信
https://www.youtube.com/watch?v=PLCCZJpLp1w&t=3s


うちは、狭いので備蓄は、あまり出来ません。
プーチンがまたもや、恐ろしいことを言い出して、この世はどうなるのか?
核爆弾を使うことを本気で、考えているようです。
ロシアの国民も、大勢、国から逃げ出しているとのことです。

https://www.youtube.com/watch?v=vsS97Q3D_Eo


イワシの缶詰で、また、サーディン丼を作りました。
簡単で、超美味しいです。ネギや、庭で採れたシソを乗せて、ポン酢を垂らして食べます。



みそ汁も、醤油も、納豆も、石油がなくなったら、食べれなくなりそうです。
台湾で戦争が始まると、日本海に、船が通れなくなるので、輸入品は、入って来なくなるそうです。大豆は、殆ど、アメリカからの輸入だそうです。そうなると、大好きな和食が食べれなくということ。
好きなものが食べれなくなるくらいなら、その前に、さっさと死んでしまえたらと思うのですが。 (-_-;) 暗いブログになってしまいました。

昨日は、海に泳ぎに行った夫。こんな奇妙な雲を見たと言っていました。

まるで、原爆のきのこ雲みたいだと。そして、その後、プーチンのあの、スピーチ、核爆弾を使うことも辞さないという発言。 この写真を見た時、背筋が寒くなるような気がしました。
そして時も、エリザベス女王の国葬が終わった後すぐ、というのが、何だか予測されていたような気もします。

皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月頃、日本に帰国しようかな?と考えてるけど。

2021-09-13 02:43:34 | 海外生活、日本の将来の不安

ようやく、秋らしくなってきて、流石に、海に入るのは寒いなと思う日々です。
夫は、昨日も今日も、海で泳ぎました。
私は水着を着て、一応、ビーチに行くのですが、日が陰ってきたら、長袖を着ていても寒くて、とても、海に入る気には、なれません。
先日は、ビーフカレーを作って、美味しくいただきました。
カレーを作ると、2、3日は、これを食べることになりますが、美味しいので、いっこうに気になりません。


カレーの最後の残りは、業務用のかつお出汁を取って、カレーうどんにします。
これがまた、美味しい! お店のカレーうどんの味です!


昨日は、先日、マーケットで、たまたま、珍しくゴーヤが売ってたので、買ってきました。
作ったのは、ゴーヤチャンプルー、玉ねぎ、シシトウ(Padron Papper)トーフ、人参、ベーコン、味噌と醤油で味付けして、最後に卵をいれました。



2年半前に沖縄に行った時のことが、嘘みたいです。あの頃から、別世界になってしまいました。もう、沖縄に行くことも二度とないのかな?もう一度行ってみたいです。飛行機が出発する前の空き時間の間に、首里城に行っといてよかったです。あのあと、すぐに火災になったから。

沖縄では、毎日のように、宿泊先でも、レストランでも、ゴーヤチャンプルーが出ました。
あと、ソーキそば、豚肉の甘い味付けの入ったうどんは、昔、元夫の姉(沖縄在住)に連れて行ってもらった時は、驚いたものです。
昔、行った時は、やはり、タコスのファーストショップに連れて行ってもらって、あのタコスの美味しい味が忘れられません。あんなに美味しいタコスを食べたのは、あれが最初で最後でした。

庭には、今、コスモスが満開。バラもまだ満開。
仏壇に供えてます。



日本の感染者も少し減って来たようです。そして、ワクチン接種も進んで来てるので、11月頃、帰れるかも?と思っています。飛行機が飛べば、の話ですが。
アメリカやEUは、隔離期間が、14日から10日になったのですが、イギリスは、未だわからないそうですね。何しろ、この感染者数の多さでは、と思います。政府の政策が、滅茶苦茶だと思います。ロックダウン長くやっていたのに、急に何もかも、解除だなんて、やりすぎのような気がします。これじゃあ、感染者数、減らないよなあ~と思ったりします。
やっぱり、14日の隔離は、長い、長すぎる!
日本に帰ることを考えると、やはり、ストレスになってしまう。そのうち、ブースターショットもしないと、ワクチンパスポートのExpireになってしまいそう。

何しろ、いろんな問題が山積みになってるので、どうしても、帰らないといけない状況です。
特に引っ越しをしないといけないのと、年金の手続き、(代理人では出来ない)そして、歯のことや、手の痺れやら、医者に掛かってみてもらわないと、と思っています。

陰性証明も、日本大使館に問い合わせた所、LAMP検査というので、結果が2時間で出る検査があるらしいので、しかもヒースロー空港で出来るらしいので、前日に宿泊して、検査して陰性証明をもらって、翌日、無事に飛行機に乗れたらいいなと考えています。

ワクチンは、2月と6月にしてるので、11月なら、まだ抗体もあるだろうし、イギリスは、ワクチンパスがあれば、戻って来た時も隔離なしで済むそうです。勿論、飛行機に乗る前はまた、PCR検査など必要でしょうけど。

あと、総理大臣は、高市早苗さんが、なってくれたらと、願っていますが、どうなるやら?

LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見
https://www.youtube.com/watch?v=xCdj61CF40E

にほんブログ村








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする