先週の循環器内科の検査の一部の結果、膀胱炎の数値が高いと言われ、泌尿器科を予約済みだった。本当は尿の出る前後痛かったけど言い難かった。検査結果が正直で認めざるをえなかった。我慢している内に治るかな?と軽い気持ちも有ったし・・・。前回の検査の後から1週間で、痛みも治まっていたので嬉しい気分で、受診をした。自分から指名させて頂いた女医さん。膀胱エコーの後、紙コップで採尿かと思って居たら、思いもかけない😨横になった儘「膀胱へチューブを入れます」💦何と膀胱でなく暴行でした😖。まさかね心臓の薬と共に服用している薬が、膀胱炎になり易いと今更言われてもね。やはり検査結果は抗生物質服用1週間。2週間後に再診と相成りました。病院に居るとね、治る病気なら、暴行でも何でも受けねばならない、と悟るわけ。女医氏「侮っていると、上の腎臓へ菌が移り「腎盂炎」ジンウエンで高熱が出たり面倒になります」ハイ侮ってなどいません🙇♀️
病院の一角にしだれ梅が紅白で咲き出していた。樹の根元に○○氏記念樹と記して有るので曇りで躊躇したけど撮りました。