セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

咲いた咲いた♪

2015-03-31 | アミーズ畑
 初夏の様な気持ちの良い陽気、書道サークルに出かけながらも幸せ気分。
皆さんは、目黒川の桜がお見事だったと盛上っていた。皆さんは早朝に出かけゆっくり歩いて来たそうで大満足の面々。夜コンサート(NHK)では何と中継までして居て驚いた。本当に奇麗な夜桜。

 今日の咲いた咲いたはアミーズ畑のチューリップです。元気に咲いて呉れました。
 








突然満開の染井吉野

2015-03-30 | アミーズ畑
       
  昨夕から、雨が降り木にも、土にも十分水分を含んで喜んでいた。早朝から日が差し気温が上がったせいか、音を立てる様にパッと満開になった目の前の公園の桜。条件さえ揃えばこんな事も有るのね。早速ゲートボールのおじさん達は、お酒を持って、ござを敷き、お花見宜しく盛上っていた。気持ちがうきうきするのね、誰しもが・・・。平和の象徴の様だわ
   

   

   

   

   

   

      

クラスメイト旅・熱海、伊豆山神社(終)

2015-03-29 | 旅行 見学
遊んでいる時の時間の早い事。三日間なんてあっと言う間ね。
三日目の朝は、駅前のパン屋さんでモーニングサービスでフレンチトーストを頂いた。バイキングだとどうしても食べすぎちゃうしね
 余りゆっくりせず、最終日は
伊東駅→熱海駅 伊豆山神社(イズサンジンジャ)に行って見た。大分前に行った時には鎌倉時代の建物らしく、古く暗い雰囲気だったけれど、いつの間にか明るくなっていた。こちらのお嬢さんのN子さんは、お元気だろうか?懐かしい思いがした。



                         頼朝と政子の腰かけ石 
ふたり掛けソファーのような石に座って、ふたりは将来のことを話しあったと言われる。 
政子も二人の名前を葉に刻み、手鏡の下に忍ばせて毎日お祈りをしていたそう。境内には縁結びを祈る若い女性が大勢いた。明るい神社の境内だった。
高台にある境内から相模湾を見渡せば、快晴のお陰で、熱海初島、大きな大島までスッキリ見渡せた。
    
  左手前(小さくハツシマ)初島 後右が伊豆大島
三日間全てが快晴なんて運が良い事。帰る前に、お宮の松へ。
 お宮の松 
 貫一に蹴られるお宮
小説家、尾崎紅葉の作品 「金色夜叉(コンジキヤシャ)」の松、お宮・貫一の像を見てから帰京した。今の若い人達は余り気にも留めないらしい。
 熱海海岸 

        

クラスメイト旅・伊東市観光

2015-03-28 | 旅行 見学
 日が長いと言う事は、旅をして居てもゆっくり遊べて得した気分。
下田から伊豆急で伊東駅まで戻っても未だ明るい。シャトルバスで宿(東急ハーベストクラブ)に戻っても、宿には入らず、スルーして、その付近を散歩した。「東海館」方面が初めての友も居るので見学がてら。
  
 東海館は昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、沢山の方々に親しまれ大いに賑わいました。当時の職人たちが腕を振るった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築です。廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美がいきています。今や貴重となった伝統的な日本の建築様式、見応えのある建物。「観光施設です」
 
 東海館の隣にあるケイズハウスも前から気になって居た。
  
 ホステルとして生まれ変わり、4周年を迎えた。
日本初! 国の登録有形文化財で源泉掛け流しの純和風ホステル。
JR伊東駅より徒歩7分、松川沿いに建つ築100年の宿で古き良き日本建築。
ゲストの半数以上が海外からのお客様。
ドミトリー(4~7名相部屋) 2,950 円~ って旅上手な若い外国人は、探し上手で節約上手。
ドミトリーで十分と言う声が聞こえてきそう。

      松川沿いに建つ二軒の風情は、やはり外国人には喜ばれそうな感じ。
      

宿に帰る途中に、美味しそうなカキフライのお店が有った。
「もうぼつぼつ牡蠣の季節も終わるわね」と言いながら夕食に入って見た。
思っていたより美味しかった。満足満足

 二日目の夜は、ボケ防止体操 インナーマッスルを鍛える運動をした。
 数時間なのに結構効き目が有った気がする。修学旅行の夜みたい

クラスメイト旅・伊豆下田散歩

2015-03-27 | 旅行 見学
  伊豆下田駅に着きナマコ壁などを見ながら散策する事にした。
  
  伊豆急車両               今日も快晴・下田駅前ロータリー
散策し易い様に、あちこちに



      宝福寺 
           唐人お吉のお墓と竜馬飛翔の寺
   
川べりの柳が下田の雰囲気を醸し出している。下に降りたいのに残念そうなワンちゃん。
    
                  夏ミカンジュースが美味しかった、ランチのpepe
なまこ壁 防火・防湿の為、土壁に瓦をはめ込み、継ぎ目に漆喰を盛り上げて固めた
 土蔵造りの一種。ナマコに似ている所からそう呼ばれている。


              
  
  

市内は、港に接しているの風景も見応えが有る。
  
        伊豆の踊り子と学生さんの切なさが思われる。 

快晴なので尚更港が美しい。