セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

今年も暮れて行きます。

2010-12-31 | セカンドライフ
長かった様な短かった様な・・・・一年でした。
個人的にも変化の有った年でしたが、自分自身は特別病気に悩まされる事も無く
何とか年を越せそうです。これを幸せと言うのでしょうか?。

読者の皆様には毎日沢山の方においで頂き本当に有難うございました。
皆様にコメントを頂いたり励まされたりの心温もる一年でした。

皆様にも明るい新年をお元気で迎えられ充実した一年のスタートとなります様
心より願っています。

改めて新年のご挨拶はご遠慮申しますが、来る年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
もうそこまで、ウサギがぴょんぴょん跳ねて来るのが見えますよ~
そう言えば寅も背を向けて何処かへ行きました。

お健やかに明るい新年をお迎え下さい。 


アミーは来年も、こちらでお待ちしていますよ~

でか過ぎ・富士柿

2010-12-29 | セカンドライフ
こうしてブログを書いていると、私って好きな食べ物沢山有るのね~と、つくづく思う。
そして又好きな物を食べられる幸せも味わうわけで…。

まあ果物なら何でも好きだけど柿も大好き。しかし今回のは富士柿と言うんだけど
リンゴよりも大きい柿。このリンゴだって結構立派なリンゴなのにそれよりも大きい。

おやつにと思って食べてみたけど、まるで食事をした後の様にお腹パンパンです。
これは本当は渋ガキよね。それを焼酎か何かで甘くしたんだと思う。
渋ガキは大抵焼酎をかけて数日置くとか、皮をむいて干して置くと渋が抜けて段々
甘くなるのです。

赤く熟した柿はね、渋柿の方が美味しいのです。真っ赤に熟した物は、透き通る様に赤く
そーっと皮を手で剥いて口にすると、どんなんに美味しい和菓子さえも比較にならない程甘く
口の中が満たされるのです。「熟しがき」と呼んでおやつにしていました。

欠点を言えば人間様の口に入らない内に、柿の木の枝にある内、空飛ぶ鳥に狙われてしまうのです。
鳥だってさるもの、甘いのを良く知っていて美味しい物から突いてしまうの。
だから、見つけたら素早く取らないと・・・
だけど早朝に鳥に食べられてしまうので大抵泣くのは人間様です。

薄暗い内から起きられる人で、渋柿の熟したのを取るチャンスある方は、是非頑張って見て下さい。
そしてブログにもアップして欲しいわ。

じゃ甘柿はどうか?ってね、甘柿の熟したのはそれ程甘味が増さないのです。
ただ赤く軟らかいだけ。

柿も、こんなのを食べる頃には、柿の季節もお終いです。一個¥300でした。
でも大き過ぎて嬉しい悲鳴。コーヒー一杯我慢したと思いましょ。
  

年末は日野原重明先生と・・

2010-12-29 | セカンドライフ
友達が誘って下さった事に感謝
年末に何かほっこりする気持ちにさせて頂きました。

プログラムは三部構成、年末出血サービスの様なてんこ盛りのプグラム。
本当は日野原先生の講演だけと思っていたのに、一部・・講演 二部・・対談 三部・・コンサート
これでもかって内容でしょ?

会場のパシフィコ横浜 国立大ホール4500名の満席で開演
日野原先生を神と崇めている入場者ばかりで一点集中。

日本で一番質問が多いだろうな~と思われる先生への疑問。

お決まりの
「お元気で長生きされる秘訣は?」
「どうしてそんなんにお元気なんですか?」
「先生の様に生きるのにはどうしたらいいですか?」

いつもいつもにこやかで、軟らかくて愛される先生。
5年ほど前に講演に伺った時は、スキップで壇上に上がられて
「私は未だ未だやりたい事が有るの」と仰っていた。その時はオーケストラの指揮をしたいと。

何歳になっても、いつでもこれから先何をしたいかを考えて勉強をされるそうだ。
実際オーケストラの指揮をされた。
ちゃんと目標をたてて実現されてしまう。本当に素晴らしい。

健康に生きる為には少し食べて沢山歩く。
健康の為に毎年1回は健康診断。今は大抵、早期発見すれば大丈夫です。
後ろを振り返らない。常に前、将来を見据えて生活をする。
丸い心、潤いのある心、努力する心、楽しむ心、夢のある心、沢山の前向きな心。

簡単な様で真似は出来ない。珠玉の言葉の数々。
年末にこんなお話が聞けて良かった。来年に繋がる元気を頂きました。

第二部では日野原先生と女優・有馬稲子さん、政治学者・姜 尚中(カンサンジュン)氏、主催者による四者会談。
個人的には姜 尚中氏のファンでもある私。声もソフトで紳士的、頭の良さが伝わる。

全てを書ききれない所がもどかしい。
オーケストラの演奏が終わると、同行の友達が
「直ぐに急いで出ましょう」と言われ会場を飛び出すと日野原先生は記念撮影中だった。ラッキー

共演の子供さん達と 

数日早い、お年玉を頂いた気分です~。スキップで帰りました~。


 夕暮れ迫る横浜港 



 会場エントランスの天井  

震えるアミーズ畑

2010-12-28 | アミーズ畑
                小さな梅の木からポツンと開いたお花


日差しは十分だけどやっぱり寒い。アミーズ畑の事がいつも頭にあるせいかチビちゃん達と
書き初めの練習をして、終わりの時「はーい、じゃ今日のアミーズ畑はおしまいでーす」と
言ってしまって、2人をキャッキャと喜ばせてしまった。

小さい時は、色を覚えたり果物の名称を教えたりする頃から「アミーズ教室」をやっていた。
2歳位から始めて居たかしら?
「問題でーす。みっ君がお菓子を3個持っていました。ミコタンが1個食べました。
残りは幾つですか?」なーんて問題を作って遊んでいた。掛け算九九もアミーズ教室で…。

2人は遊びだと思っているから喜んで「又アミーズ教室しよう!」なんて続いていた。
久し振りだったので、すっかりうっかり畑と言ってしまった。

これからのアミーの楽しみは、友の言う猫の額だけかしら?
お花達は、寒くても暑くても何かしらの花が咲いてくれるので私を癒してくれている。
お花は大事に育てれば裏切らないしね

今年の水仙は、昨年初開花した、千葉・鴨川から来た野水仙。
結構我が物顔で咲いてくれています。肥料をやらなくてもちゃんと花が開くので
誠に嬉しい。

もう直ぐ今年も終わるけれど今咲いている物は、其の侭年を越しそう。
雨が降らなくても全く問題なく、手のかからないお花です。


 

    

    

 

     
        

   

浅田真央ちゃん復活

2010-12-27 | セカンドライフ
寒い寒いと言いながら快晴なので有難い事。豪雪で会津の山の中は20kmに渡って車が
足止めをくっているニュースが・・・・大変な事態になっている。
太平洋側は、まさに西高東低で毎日快晴が続いている。代表的な冬型気候。

昨日は、カレーを作ったが、来客が有り予定変更で、今日一日は朝からスープ代わりに食べた。
夜もカレーにしよう。冷凍すると味も落ちるしね。一人生活と言うのは、無駄が多くなるので
余りカレーは作らないんだけど、たま~に食べたーい!と作ってしまう。

夕べのは玉ねぎ、豚肉が中心なのであっさりしている。

夕べは久し振りに、浅田真央ちゃんの笑顔が見られ、なんだかホッとした。
内心200点超えるかな~と期待していたが、不安を抱かせた分か思ったよりも低かった。
安藤美姫ちゃんはノーミスだったし、パワーが有りましたね。200点越えさすがです。

でも世界戦でキムヨナちゃんが出て来ると手強いわね。
浅田真央ちゃんの笑顔って周りを華やかな気持ちにさせる。全日本5連覇は阻まれたけど
彼女の華やかな舞と笑顔でアミーもホッとした。華が有るのよね真央ちゃん。

日本のフィギアー会って男女共に次世代が下から押し上げて来るので楽しみね。
小塚君だって断トツトップだったし。上位で争いながら皆切磋琢磨して、世界戦へ飛び出して
行くって理想の形。未だ未だ楽しめそう。