セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

千葉・南房総自慢

2010-03-31 | セカンドライフ
                太平洋に面した海は波が荒く今日も白波が立っていた



                           
                           
房州~よいとこ~南を向―いてよ♪~・・・冬も菜種の花が咲く~♪
なんて民謡が有る。
房州とは千葉県の南半分をボウシュウと呼ぶ。房総半島と地図に書いて有る部分。
北の部分は上総(カズサ)下総(シモウサ)と別れている。

私は南房総市千倉町で生まれ育ったので今の歳になっても千倉(チクラ)町は恋しい。
久し振りに快晴になった昨日は、海の色も青く奇麗な千倉海岸の遠くに船が浮いたりして
何時まで経っても飽きなかった。

故郷が有ると言うのは、自分の一部が其の侭故郷に有り、私が帰る時何時も喜んで迎えてくれる場所。
そしてそこで暮らす人達も皆暖かく迎えてくれる有難い場所だ。

私がいる時間も回覧板を持って来た隣の常ちゃん、同級生の広ちゃん、優等生のやっちゃん等
「や―M子かー暫くだなー。ゆっくりして行けよー」と昔とちっとも変らない。

私は小学校の4年迄分校で学んだ。その仲間達は普段交流は無いが、顔を合わせれば違和感なく
会話が成立してしまう。
今では皆地域の顔役で生まれた所をしっかり守っていてくれる。いい年代になった。

昼休みを使って姉が観光の花畑に連れて行ってくれた。
そこは1月になれば畑が全部花で埋め尽くされる。ニュース等で「房総の街はもう花が咲いています
・・・・」
なんてヘリコプターから青い海と花畑が中継される所でもある。

今回はキンセンカ、ストック、ポピー、ノースボール等が咲き観光客も大型バスで来ていた。
しかし三月も下旬となると半分以上は咲いて居る花も全部抜いてしまい田圃の準備に入る。

約半分位は抜かれ、畑の隅に積んであった。
貧乏性の私は勿体なくて仕方なかったが地元の人達はそんな事には頓着なく、どんどん次の仕事にかかる。

真冬でも氷点下になる事は殆ど無く霜が降れば大騒ぎと言う温暖な地で皆さん明るく賑やかに
生活をしている。
事件なんて物は殆ど無いので、我が家でも鍵などかけたのを見た事が無い。
夜眠る時位は鍵をかければいいと思うのだが必要が無いらしい。

両親が生きていて呉れれば、それだけで私は幸せと思って有難く故郷を訪ねている。
随分長い時間、両親とも話が出来て大きな声で笑って来た。
子供の頃、父の後をついて歩いた3か所有る山の事や、畑の事等を話題にすると「おまえは良く覚えているな~」と
父はとても楽しそうにしていた。

私は「実家の財産を狙ってお喋りしているんじゃないからね」と念を押すと更に大きな声を出して
笑った。
確かに何の資産価値も無い様な、山、畑、田圃は誰も欲しがらないので冗談で終わるが、東京だったら
遺産相続で揉めに揉めそうな広さだ。

畑なども広過ぎて草ぼうぼうになっている場所も有る、と言うので勿体ないなーと残念がる私に
「昔な、父親があの畑で梨を作るために500円で買ったんだよ。当時はうんと高い金額だった」と言いながら懐かしそうに目を細めていた。
もっともっと沢山父と話をしたかったが、兄の作業場で花の出荷の手伝い(マネゴト)をしながら兄姉と3人で
数時間を過ごし、それも又和やかな一時だった。

誰も欲しがらない、山や畑も兄の時代で終わってしまいそうだ。
私の同級生の家でも皆同じ状態だと話していた。誰も跡継ぎが居ないんだもの。淋しいものだ。
呑気に自慢している場合じゃないわね。

                  
  
                          


すみれ

2010-03-30 | アミーズ畑

春が足踏みをしている。昨日は寒い寒いと思っていたが箱根でも20cmの積雪だったとか。
三月末なのにどか雪が降ったニュースで騒がれた。
珍しく強い寒気が列島を覆ったらしい。この寒さも今日までと言うが。

桜(ソメイヨシノ)が満開になるのを皆が待ち焦がれているが、結局この時期は変わり易い天候なので
帳尻が合う様になっているのか。
実際2.30年前より一週間位は早くなっている気がするが。

日本は本当に桜の木が多いんだと思う。
ここ一週間は各テレビ局も桜を追いかけ中継に力を入れている。
昨日の朝から始まったテレビ朝日の桜中継は、何と見て来たばかりの山梨・身延山久遠寺から
中継しているので何だか嬉しくなってしまった。

枝垂れ桜から始まるが五重塔の後ろの染井吉野が満開になり、更に見事な久遠寺(クオンジ)になるそうだ。
何だか又行きたくなってしまう。
今日気が付いたが家の前の公園の桜も大分花が開き、気温が上がればパッと咲きそうな感じ。

写真のすみれの花も急に開いた。
実はこのすみれ、葉が出て来た時に誰かに踏まれたらしく、ぐしゃっとなっていたのだ。
物は試し、柔らかい土のある花壇の方に移して様子を見ていた。

いつの間にか根付きこんなに元気に咲いた。
いじらしいのか、したたかなのかよく分らないがそれでもこうして咲いて呉れただけでも
愛らしい気持ちになる。

よく畑を見たら2.3株残っているのでここへ纏めて植えてみようと思う。
来年は纏まって更に元気に咲くのではないかな。
小さな花でも鮮やかに咲くと奇麗なものだ。

若い頃は紫色は何だか好きな色では無かったが、今の歳になると紫色の艶やかさが分かる気がする。
これがスミレ色と言うのだろうか?
もう少し薄い色を想像していたが・・・・・?

焼き立てパン

2010-03-29 | グルメ
朝の気温10℃曇り 小雨パラパラ。
夕べ迄に冷蔵庫の中身を使い切ってしまったため、朝食材料が無い。
夕べの混ぜご飯(五目ご飯)とお味噌汁にしようと思っていたが、やはり朝からご飯を食べるのも
一寸重い気分だし、う~ん焼き立てパンが食べたい。

こんな時の腰の軽い事(#^.^#)。個人経営の小さなパン屋さんだが私は好んでここの食パンを
買っている。
お母さんと息子さんご夫婦が経営しているパン屋さん。

食パンは少しあら熱が取れないとカット出来ないが8:30になれば大丈夫と以前から聞いていたので
その時間に行って見ると「大丈夫よー、切れますよ」との事。
息子さんご夫妻はそれ程笑顔を見せるでもなく商売人とも思えないが、まあ食料品は美味しいくて
原料が確かと言うのが基本なので通っている。

温かい焼き立ての食パンはトーストで食べるのは勿体ないので、湯気の出ている内に頂く。
柔らかくほわ―っとして幾らでも食べられる。つい食べ過ぎてしまうので用心用心。
我慢して野菜などを食べる事にしている。

他に気に入っているのは、今日買った胡麻あんパンとフランスパン。
胡麻の香りが漂う中ゆっくり熱いお茶を頂くのが絶妙。
フランスパンも噛めば噛む程甘さが後を引く。

ほんの些細な事だが私のこだわり、かな?!(^^)!

夕べはフィギア世界大会で浅田真央ちゃんが見事金メダルに輝いた。
オリンピックの時は大泣きしていたが、今回は何時もの笑顔。
高橋大輔選手とダブル金メダルゲット 素晴らしい! 日本では初めての快挙。

嫌なニュースの多い中で嬉しい話題。日本の層は厚いので暫くは楽しませて頂けそう。有難う

山梨市・ほったらかし温泉

2010-03-28 | 旅行 見学
                  山梨県自慢のほうとう

お花見の後は温泉に入ろうと言う事になり、中央道を横切り甲府盆地の方へ・・・・
温泉名は「ほったらかし温泉」と言う。
これが正式名称なので驚きである。海抜700mの山の上にあるので、市内が見事に見渡せる。

友達情報だが、山の上はバブルの時代にゴルフ場の造成地として開発されたそうだ。
間も無くバブルははじけてほったらかしになっていた土地で其の侭と言うのは何なので
ボーリングをしたら温泉が噴き出したんだそうな。

経営者は変わったかもしれないがそんな事も有るのね、っと感心しきり。
その手前には「ぷくぷくの湯」という公営の温泉も有る。
大きなフルーツ公園が有りこの地区では山へ上がって来る観光客が多いらしい。

そのほったらかし温泉には「あっちの湯」「こっちの湯」と二つの温泉が有り
どちらも内湯と外湯がある。温度は露天の方が少しぬるめで私向き。多分37度位だと思う。
日の出を見たいお客様も多く日の出の一時間前からオープンするそうだ。

◦温泉泉質    アルカリ性単純温泉(PH10.1)無色透明   入浴料¥700
    
◦温泉自慢 天候が良ければ富士山が正面に現れます。
夜景も自慢で新日本3大夜景に認定、甲府盆地の夜景は絶景 春は桃の花のじゅうたん
秋は紅葉が楽しめます。


で、まあ顔は自慢出来ないまでも白い肌が自慢の5人元娘達はじっくり露天風呂に浸かり
暫くすると肌がしっとりしてきて、更に美しくなるのが実感できました。
身体も芯まで温まりました。

山梨に来たら食べると言えば"ほうとう"と言う事で皆で食べましたが食材は地の野菜を使っている様で
嬉しかったが、大事なかぼちゃがとろけてしまっていたのが残念!

温泉は露天風呂がお薦めですね。下界がよーく見渡せて快感でしたヨ。
お掃除もきっちりしている様で小奇麗でした。(毎日お湯を抜きお掃除してるそうです。)
朝から晩まで入って居たい温泉です。

           

身延山・久遠寺お花見見物

2010-03-27 | 旅行 見学
境内も本堂も広いので数時間歩き放し。しかしお寺さんは桜茶(昆布入り)等で信者でも無い
お花見だけが目的の無礼者集団を笑顔で持成して下さった。

ふとポスターを見ると土曜日から3日間境内でコンサートが有ると言うのだ。
3人のプレイヤーが名を連ねていたので見て驚いた。

私が都内のライブで時々顔を合わせるお二人がいたので、住職さんに訊ねると
「そうなんですよ、時々ここでライブをやるんですよ。あ~今日帰っちゃうの?残念ですね」
と満面笑みで仰る。だるまよりもっと大柄住職さん。

「僕は実はトランペット吹いてたんですよ」アッそー良い音が出たでしょう。凄い肺活量で。
一泊すれば聴けるのに残念。

お坊さんって100kgも肥れる程美味しい物バクバク召上るんですかねー?
本堂で会った若い修行僧さん達は皆さん「こんにちはー"」と明るく皆にご挨拶をされている。
感じがいいったらない。
しかし、皆さん修行僧らしく痩せている。粗食に耐えるのも修行なのねって感じ。

どう考えても100kgも有るお坊さんと言うのは納得出来ない。
食事内容をチェックしなきゃ。

本堂も隅っこまで奇麗に掃除されていて・・・そうなの、お手洗いなんて読書したい位奇麗でしたよ。
目に入る部分は全部木材が使われているんだもの。木の香りがして来るトイレとはね。
細かく書くのも何ですが、用を足して立ち上がると自動で流してくれて蓋が閉まる。
お寺さんとはミスマッチね。

何時までもお手洗いに拘って居られないので温泉に入る事にして久遠寺を後にした。

  

どの桜を見ても奇麗で丁度見頃で嬉しい。ドライバーのY子は電話で確認したら「満開です」と
言われたと、自信を持って出発したと言う。

毎度の「みっちゃん弁当」今回も美味しくてお喋りも止めて頂いた。
「何時も食事するのが遅いのに今日は早い事」なんて言われたが、美味しい物はペロリの速度です。

一日中美味しさが続いたアワビの酒蒸し弁当。炊き込みご飯もおかずが不要な程の味付け。
別皿はアイスボックスから出てきたお刺身。皆、美味しい美味しいと食べていた。なんの魚かしら?
私だけ名前を聞いても分らなかった。

 

 椿も赤いシャクナゲも鮮やかに咲いて迎えて呉れた。やっぱり早起きは三文の得?