セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

痛い注射の日㉒

2021-06-25 | 健康

 夕べから朝にかけて、久し振りに喘息に苦しんだ。思うにここの所はしゃぎ過ぎたかも知れない。大抵子供の頃から、我が身を忘れてはしゃいでしまう性格で、その後は必ず熱を出したり、する。はい高齢者まで生きさせて貰ったのですから十分解かっている筈なのに、勉強が足りなかったせいか、すっかり忘れてしまう。いやはや確かに。運の良い事に通院日なのでタクシーで駆けつけられた。直ぐにドクターは指示を出し、8分の吸入の後1時間点滴、そしていつもの痛い注射(ヌーカラ)。それで治まらなければ、入院するかい?とんでもございません、家に帰ります💧。入院はもうこりごり・・・なんて思って居たら点滴をする内に少しずつ呼吸が出来る様になった。しめた。帰れる。点滴も30分経った頃ナースさんが「ヌーカラも準備出来ましたよ」点滴は痛くないが、血管に針を刺すのが出来ないと、2回も差す羽目になり、そっちの方が痛い。ヌーカラは左に、点滴をしている内、右腕にズブッとしたので、痛いと言っている暇はなかった。何たって家に帰りたい一心だから頑張れるわけ。はいおめでとう❕時間はかかったけど自宅に居ます。😅


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2021-06-26 06:50:37
アミーさん🌺大変だったのね(>_<)💦
通院日であったのが何より幸いでしたね!
お帰りなさい😌🎶🏠おめでとう👏👏👏
何と言っても我が家が1番安らぎますよね😃
アミーさんの強い意思が伝わります🌺良かったぁ、良かったぁ😍マイペースで楽しんでいこうね🎵ミーハー友マッチャンより💖💖💖
「マジで惚れた♪の歌詞より…入院は…もう、いやー♪」😁プレゼンです😊ゆっくりね🌺
返信する
痛い注射の日 (みっちゃん)
2021-06-26 07:55:50
アミーさま
暫くぶりの発作で大変でしたね。 ヌーカラでもう縁が切れたかと思っていましたが。。。
でも良くなられて良かったです!! 
お大事にしてください。
返信する
ゆっくりよ (女神)
2021-06-26 14:22:24
どうしたの。落ち着いてゆっくりとね。よかったよかった。
返信する
aineさんへ (ki1chi2)
2021-06-26 14:37:51
aineさん痛くて大変な思いをしたけど、帰宅出来て本当に良かったです👏無理しないで休んで今の楽しい生活、もっともっと長く続けましょうね💖✨

家の父が喘息で、入退院を繰り返していたんですよ…
よく危篤と言われては病院へ駆けつけて、それでも何度も持ち直しの繰り返しでした(^^;
その頃は余り良い注射も治療方法もなかったのではと思います。
だましだまし何とか定年まで勤めあげましたが、与えられた寿命ってあるんでしょうね。67歳で召されましたが当時は良くここまで持ったと言われていました。
若い頃結核も患い、その頃は不治の病と言われていましたが奇跡的に助かり子供も無事大人になったので今ではそれも思い出です(^^)
aineさんの健康を心から願って元気玉送ります🔴
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-06-26 16:19:59
まっちゃん様早朝から有難うございます。
そうですね、丁度通院日で予約が入っていたので、とてもラッキーでした。
何より、自宅に帰れた事がホッとしました。
「マジで惚れた♪の歌詞より…入院は…もう、いやー♪」の歌詞で思わず笑ってしまいました。
まっちゃんの頭の中には、いつもshinさんがカバーされた歌詞は入っているのね。
🎀プレゼント頂きます。🤗
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-06-26 16:28:22
みっちゃん様有難うございます。
ヌーカラ、そろそろ卒業できるかな?と思って居ましたのに、残念でした。
今日は、呼吸が楽になったせいかゆっくり休めて幸せな気持ちでした。
ゆっくりでも、短い距離なら歩ける様になっていたので、毎日楽しみでしたのに
落とし穴がありました。余り調子に乗らない様にって戒めでしたかね。😊
それでも、以前と比べたら元気になったと思って居ます。又頑張ります。有難うございます。🙆‍♀️
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-06-26 16:47:49
女神様有難うございます。
ここの所、ステイホームで静かに生活していましたのに、残念な気持ちです。
少しずつ体力を付けたいと思って居た矢先でした。
暫く休憩したら、又頑張ろうと思います。
何と言っても、自宅にいるのが一番幸せ気分です。🤗
返信する
ki1chi2様 (aine)
2021-06-26 17:43:45
ki1chi2様有難うございます。少しでも楽しい時間を送りたいと思って居ます。
ki1chi2さん2個目の元気玉有難うございます。キャッチしました。🙋‍♀️

驚きました。ki1chi2さんお父様、折角定年までお勤め上げたのに・・・喘息、残念な思いです。
昔の喘息の方は、随分苦しい思いをされたと思います。
お陰様で今は、良い薬を各社共に研究し病院ごとに飲み薬、発作時の薬が有ります。
20年以上前は年間6,000人の患者さんがが死亡していた時代も有りました。
しかも苦しみの果てですから、どんなに苦しかった事でしょう。67歳迄よく頑張られましたね。
(ドンマイドンマイの件、処理して頂き有難うございました。)
返信する
ゆっくり休んで… (トトロ)
2021-06-27 10:57:52
アミーさん、まだもう少しゆったりと…。

前回ブログで2000歩近いウオーキングに、わー!頑張ってる⁓♪ ⁓!!って、陰ながら喜びホッとしておりましたが……出来る事が増えてくると嬉しくて!でしょう……が、ダメです😣休んてください。
shin君生配信!一瞬のお声がけ、まばたきせずに
集中🙄…ドッキリでもありましたが嬉しかったです。
こんなふうにいつも引っ張ってくれるアミーさんに
感謝しつつ、今はお体の快復を願っています。
返信する
コメント御礼 (aine)
2021-06-27 12:46:34
トトロ様有難うございます。
皆さんにご心配頂き恐縮しています。
トトロさん、皆さん8,000歩以上は目標にされていると言うので、
ゆっくりでもと脚力を付けて、と思って居たのです。焦ってたわけじゃないのに。
昨日は一日、ベッドでゴロゴロしていましたが、今日は起きてお茶をしています。🍵
それなりに、体力は付いていた様です。

トトロさんも、まさかshin君のお部屋に入って下さるとは嬉しい限りです。
又トトロさん~ってお声がけしますね。瞬間なので油断しないでいてね😃📢。って、私も元気で居なくちゃ、頑張ります。
返信する

コメントを投稿