通院日2/17(金)空は快晴、久し振りに気持ち良く歩けました。4種類の検査の為、朝から地下検査室と2階検査室を、行ったり来たり。エスカレーターが有るので、余り苦痛には感じなかった。普段の運動不足を思えば、有難い院内散歩。朝の血液検査の年配のナースさんの血管探しがお見事でした。毎回、左腕の血管が見つけにくいらしく、なかなかの苦労を強いている。昨日の方は、3本の指を優しく血管辺りに当て1回も動かす事無く「チクリですよ~」と言うが早いか、さっと3本分の血液を抜き取った。早業に驚いていると「ハイ終わりましたよ」私の動きに催促するかの様に・・・お見事✨2時間後のテデスパイア💉の担当さん、は痛かったよ~💢。いつもより速度が遅いので、じんじんと痛みが来たよ。注射担当さんも色々ですね。循環器の診察も有り、帰りがすっかり遅くなりレストランもclosed。お弁当を買い帰宅。検査の結果、来週再度来院する様言われた。真冬の寒さで無ければ苦では無い。散歩気分で行きましょう。🏥
自分土産の🍓
金曜日通院日。 今年2回目の注射でしょうか? 日の経つのが早いですね。お天気が良くて気持ち良く歩けたそうで良かったです。
この調子で良い検査結果が聞けますように。
基本注射は4週間に1本の予定です。
気候が良くなったら出来るだけ散歩に出たいと思います。
歩くって基本ですものね。気が弱くなってしまったり波がありましたが
循環器のドクターに(女性)もう少し質問等し、納得をしながら
通院して行こうと思います。宜しくね。
痛い痛い😖💥注射💉の日でしたね😂
お疲れさまでしたぁ^_^;
注射は本当に看護師さんで色々違いますよね~😆ご苦労さんです😅お弁当と自分へのご褒美のいちご🍓🍓🍓お天気も良く歩けて🚶
良かったです。しっかり食べてゆっくり休めたかなぁ☺️✌️💞
定期的の通院日、休む事無く行けて良かったと思っています。
雨だったり、強風だったりと言う記憶もなくラッキーな事です。
よく、外科医は器用さも、求められると聞きますが
たかが注射の看護師さん達も
地味に器用さも感も大事かなと思います。
外から見えない血管のどの位置にどの角度で針を差し込むか、って
患者に苦痛を殆ど与えないなんて、プロ中のプロと感心しました。
細い血管を突き抜けないのかなんていつも思っています。
まあそんな事程度しか考えずに暢気な物ですけどね😀
外食より自宅でゆっくり🍵🥡ランチする方が好きになりました。🍓🍓🍓
注射の上手い下手はそんなにあるんですね😰
本当にお疲れ様です。
これからは気候も良くなり散歩気分で通院出来そうで何よりです。
帰りの自分土産🍓とお弁当、確かに自宅でゆっくりするのが良いかもね^^
お元気でね✋
不思議な事に注射室に多くの担当の方が居るのに
同じ担当さんに当たる事がないの。
勿論、指名は出来ないわけで🤭
上手な方は、短時間であっという間に終わるのに
そうでない方は、2.3回針を入れ直したり、
腕があざの様に青黒くなったり(点滴の時は特に)まあ色々ですね(^o^)
今週も一回行きますが、血液検査はどんな方に当たるかしら?
気持ち良く帰って来れたら🙌です。