セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

靴下、プレゼント

2018-01-30 | セカンドライフ
 8日間続いて、今朝は漸く氷点下から解放された。とは言え住宅の周辺は未だ未だ融け切れて居ない雪がそこここに有りっ見るだけで寒々しい。これだけ冷えると、散歩に行く気も起きないし運動不足が続く。お勤めの方はご苦労様です。

 昨日中学英語に行くと友達Cちゃんから「プレゼントしたいものが有るの」と言われ三角形の袋の様な物を頂いた。「岐阜の78歳になる姉が編んで呉れたの」と。私の分まで恐縮です。とても網目が細かく丁寧に編まれていた。不器用な私は手作りと言われると有頂天になる程嬉しい。
いくら頑張ってもサイズがぴったり同じ2枚の大きさの物は編めないと思う。
。。。。。。。。
 。。。。。。。。
少しお茶をして、帰宅して直ぐに足に当ててみた。なる程三角形に見えたけど足を入れてみると、ぴったり足にはまった。Cちゃんと同じサイズに編んで下さったのかしら?部屋履きにしても暖かくて勿体ない気分。
 英語は兎も角、皆仲良しで、今週末横浜中華街に行きましょうと言う事になった。ふかひれコースも有るのよ、と級長さん(ニックネーム)が一言うと「賛成!それそれ」と瞬く間にふかひれコースに決まった。皆コラーゲンを補給したいらしい。
 週末雪が降りません様に・・・。   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿