


2018(H30).11.2(金)
8:50
今回は 山のクラブ「山楽会」による例会ですが 登山ではなくて大いに気分を変えて楽しもうと計画された「悠遊の旅」に参加しました
メインの見どころは SL機関車が走る大井川鉄道とそれに接続するアプトラインを楽しみ 大井川に架かる世界最長の木造橋や最長の吊橋などを渡る等を味わう旅でもあります
先ずは ギネスブックにも登録されている「蓬莱橋」を歩きます わずかではありましたが「富士山」も見守っていてくれました


9:56
僅か100円の通行料でしたが 先の豪雨災害によって通路部分が一部損壊したため すべてを歩くことは出来ませんでした でも世界最長の木造橋としてギネスブックにも登録されているとのことでした

9:58
原田会長さんが 記念にと写真を撮ってくれました 今回の旅には総員8名の参加でした



10:03
大井川は幅の広い川ではありますが 豪雨には相当の流木やごみなどが流れて 橋にも被害を及ぼしたようです
私たちが橋を歩くのを遠くから「富士山」も見守っていてくれました