赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 牛田山・見立山(261・140m)登山  晴れ間を有効利用して

2021-02-14 | 日記


2021.2.11(木・祝)
11:26
今回の登山は 祝日でもあり また絶好の登山日和とあって 近郊の「牛田山」登山を思い付きました
神田山荘登山口前に駐車して 即登山を開始しました




11:31
若い男性が 走りながら来られて アット言う間に姿が見えなくなってしまいました





11:36
この急な階段から入山となりますが この近くに「神田山貯水場」の代替え施設が建設されるとかで 大規模の工事が進行中でした
ここでも親子連れさんに先行をして頂きました 今日はゆっくりと登山を楽しみます


コメント

2 牛田山・見立山(261・140m)登山  山仲間と出会って

2021-02-14 | 日記


11:39
目指す「牛田山」の標高は261mと低山で 広島市民に愛される山となっています
このため多くの登山口があり 簡単に上がれる山なのです 今日は一昨日の登山の余韻もありますのでゆっくりと上がって行きます



11:41
またここにも登山路の分岐地点があります





11:45
この大きな岩を回り込んで上がると 最初のピーク地点「神田山」へとなります



11:50
この地で 以前に坂歩こう会の例会登山で 再々お会いした仲間との出会いとなりました
この例会は 昨今コロナ禍の感染拡大防止の観点から 自粛中であることを伝え 再開したらまた会いましょうとなりました


コメント

3 牛田山・見立山(261・140m)登山  脇道にも入って

2021-02-14 | 日記

11:53
出合った場所も登山路の分岐地点でした
これから「牛田山」方面へと向かいます




11:59
この地で 通常の登山路に 脇に行けるような踏み跡がありました 急ぐ山登りでもありませんので この山道へと入って行きました






12:01
多少は整備されている路でしたが ここで通常の登山路に出合うことになりました


コメント

4 牛田山・見立山(261・140m)登山  ナラ枯れ防止の調査が

2021-02-14 | 日記

13:05
また階段状の通常の登山路脇にも 踏み跡があり 階段より通常の山路が歩きやすいため また側道を歩いてしまいました




12:10
以後は尾根筋のなだらかな路を歩きました
これは何だろうか と思いながら近づいて行きますと 張り紙がありました




12:10
「ナラ枯れ」防止の調査中ありました 最近ナラ枯れが至る所で発生している話はよく聞きますね



12:12
この大木が調査の対象になっていました


コメント

5 牛田山・見立山(261・140m)登山(続く)  側道も歩いて山頂へ

2021-02-14 | 日記


12:15
ここでも登山路の側路とされる踏み跡を歩いているところでしょう
今まで歩いたことがありませんので 最近試みされているものと思われます



12:16
この地点で通常の登山路との出合です



12:23
ここにも分岐がありますが 直進して「牛田山」へと向かいます



12:23
ここにも分岐地点があります この登山路を直進すれば目指す「牛田山」の頂上へとなることでしょう





12:27
山頂に到着です

(この登山の様子は 明日まで続きます)


コメント