赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 倉橋火山(408m:呉市)登山  今回も広島HCの自主登山で

2021-02-17 | 日記


2021.2.14(日)
8:50
今回の登山も 広島HC企画の登山ですが コロナ禍の中でクラブとしての例会登山ではなくて 自主参加の形とされていますが 2台の車に分乗して 登山口となる「桂浜温泉館」前駐車場へと来たところです





9:18
例会の登山手法に従って 準備体操から始まります
今回の登山は 短縮コースのようで 火山の往復登山とされ 下山後温泉入浴を楽しもうと計画されたものです
これから登山が始まります


コメント

2 倉橋火山(408m:呉市)登山  石仏巡りの登山路か

2021-02-17 | 日記


9:25
この登山路は 石仏巡りのコースともなっているようですね
最初に出合ったのは 八十番とありました 順次番号が変わりますが この石仏は見事な古木を背にされていました





9:29
登山路には 順次大きな岩が出現して来ますが ここではユニークな岩の出現です
「足休みに」とあり ちょうど良い窪みがありましたが 誰も足休みをしなかったのでしょうか


コメント

3 倉橋火山(408m:呉市)登山  急な階段状の登山路に

2021-02-17 | 日記
9:35
ここらで 最初の休憩が設けられました 「赤帽さん」への配慮でしょうか





9:43
休憩した後に 「あと少しで休憩所」との表示もありました 通常休憩を取る絶好のタイミングなのでしょうね 先に休憩しためこの休憩場所はスルーになりました




9:46
休憩所で休憩を取るのが正解なのですね その後は長い階段状の上り坂の連続でした




コメント

4 倉橋火山(408m:呉市)登山  火山登山道・遊歩道とも表示

2021-02-17 | 日記

9:52
眺望が得られる場所がありましたので チョット景色を楽しみましたが ここには「白華寺」への案内と 「あと少しで休憩所」の表示もありました






9:54
今度は 案内に従って 先頭者は休憩を取られたようですね
この休憩を利用して フルーツなどの提供もあり 美味く戴かせて頂きました
少し長めの休憩となりました




10:03
休憩後は 順調に進行しています
ここにヤマザクラでしょうか 見事な大木がありました 開花時期にぜひ見てみたいものですね


コメント

5 倉橋火山(408m:呉市)登山(続く)  岩場からの眺望を楽しんで

2021-02-17 | 日記

10:05
ここに文政との年代が刻まれていました 何時の時代か分かりませんが相当古い時代の文字でしょうね





9:30
眺望を楽しむのに絶好の岩場がありました しばらく交代しながら 瀬戸内海の絶景を楽しんだところです
楽しんだ後 その岩を乗り越える勇者がほとんどでしたが 「赤帽さん」は無理をせずに登山路へと戻り 通常の登山路を回って来ました




10:12
登山路は 真砂土で滑りやすく歩くのも 楽ではありません
時には立ち止まって 上空に青空がまばらに広がる天空を眺めたりして 登山気分を楽しんでいます



10:14
周囲には 山肌に巨岩がちりばめられている様子が伺がえますね

(この登山の様子は 明日へと続きます)

コメント