なぜ伊勢市は、さびれつづけるのか?:240203情報
昨日まで3回にわたり、日教組の犯罪性を点検してみましたが、未だに日教組の強いところほど行政も衰退するようですい。『日教組―歪んだ洗脳教育の真実』で事例にあげられた三重県もその悪影響に直撃されたところで、中でも、伊勢神宮のある伊勢市の没落が甚だしいといいます。
そこで、皇學館大学教授・松浦光修氏に再びご登場いただき、「なぜ伊勢市は、さびれつづけるのか? 」について語っていただきたいと思います。
伊勢市が「さびれつづける」原因は、さまざまであろうが、その一つに「教育」の問題があろう。
近ごろ、私は『いいかげんにしろ日教組』(PHP研究所)という本を出版し、その中に詳しく書いているが、異常な「戦後教育」のなかでも、三重県の教育は特に異常である。
たとえば、三重県の中学生が学んでいる歴史教科書は、ほとんど「反日パンフレット」に近く、その教科書で学べば学ぶほど、日本に対する嫌悪感が生じるシカケになっている。しかも、学問的に見ると、事実と確定されていないことまで書いてある。
たとえば、昭和12年の「南京大虐殺」がそうである(亜細亜大学教授・東中野修道氏の著書を参照のこと)。その一方、書かれなければならないことは書いていない。「伊勢神宮」や「天照大神」について書いてあるのは、扶桑社の『新しい歴史教科書』だけである。
伊勢市なら、この教科書を採択すべきであるが、なぜか伊勢市は、この教科書を採択していない。本年10月17日、尾鷲市の教育長と大阪書籍の販売員が、贈収賄容疑で逮捕された。
どうやら教科書には、恐るべき「利権」がつきまとっているらしい。今の教科書では、日本や伊勢への誇りや愛は生まれない。すでに伊勢神宮といっても、「なにそれ?」という世代が日本の大半を占めつつある。
戦後の日教組教育では、神道、天皇、神話に関わることは、すべて「右翼」「軍国主義」などのレッテルを貼って、葬り去られたからである(平成12年の『朝日新聞』大阪版は、伊勢市の観光事業に大打撃を与える記事をのせているが、これもその一つのあらわれであろう)。
その反日自虐教育の悪しき効果は、これから、さまざまな「かたち」で伊勢市に顕在化してくるはずである。また、伊勢市では、「ジェンダー・フリー思想」にもとずく、「異常な性教育」もおこなわれている。「ジェンダー・フリー思想」は、すでに「脳」の医学的研究によって、非科学的な学説と認められたものである。
また東京都は、「異常な性教育」を行った学校の校長を処分している。それにもかかわらず、伊勢市では今も、男女の「区別」さえ「差別」と言い張る教師、「異常な性教育」を強行する教師などが放置されているのである。
欧米でも、性教育は非常にデリケートな問題であるとして、15・6才まで行わないところが多いのに、伊勢市では、8才の子どもに、教室で先生が「子どものつくり方」を図解で教えている。
このままでは、児童生徒の性の乱れを招き、人格破壊、あるいは性犯罪の増加にもつながろう。 現状を憂慮した四日市と津の母親たちが、県議会に対して、異常な性教育をやめるように住民請願を提出しても(鹿児島では受理されたのに)三重県では受理されていない。
文部科学省も性教育は保護者の同意なく行ってはならない、としているにもかかわらず・・・。 三重県は、そして伊勢市は、このままでいいのか?
平成13年、天皇陛下が三重県に行幸されたときも、伊勢市は日の丸の小旗の配布さえしなかった。
また、選挙の時期になると、いまだに学校に選挙ポスターが貼ってある(教育公務員は特定の政党・補の支援活動をしてはならない)。
そして伊勢市は、最も過激な「ジェンダー・フリー思想」をもりこんだ「男女共同参画条例」を制定している市としても、全国的に知られている。教育の善し悪しは、企業の誘致にも直結する。大企業の社員は、その子女のため「よい教育環境」がないところには家族をつれて赴任したがらないからである。
長期的に見ると、伊勢市民の「優しさ」と「人のよさ」が、今は裏目にでて「甘さ」と「なれあい」になり、それが伊勢市を衰退させているのではないか。
もう一度、かつての繁栄をとりもどし、「神領民」の誇りをとりもどすためには、市民一人一人が勇気をもって声をあげ、日教組問題を克服すること、それこそが伊勢市の喫緊の課題である、と私には思われる。
:お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
FBは https://www.facebook.com/akaminekaz231206情報