あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

立冬も過ぎ・・・・

2015-11-09 19:23:31 | Weblog
   


朝晩の冷え込みが厳しくなりつつありますね。

特に朝は「あと5分・・・」
布団から
えいや!!と起きるのに「勢い」が必要。

しかし、今日は市民相談対応、午後は打ち合わせ(これが
ハードでした。)があり、朝もバタバタと。
幸い、今朝は冷え込みもなく
助かりましたが、
ホカ〇ンが必須となるのは目に見えています。

「冷え性」ではないと思うのですが、やはり、身体の冷えは
身体によくありません。
まして、経過を見つつ・・の母にはやはり
「冷えないように・・・」と気遣いです。

皆さんはどういった「冷え」対策を行っているのか??
気になるところ。

先日、環境問題の皆さんともお話ししたなかで
「冬は蜜柑の皮を入浴剤としていれています。
冷えないですし・・・」と語ったところですが
更に素晴らしい「冷え対策」になる「優れもの!」を
先日いただき、お風呂に使用しています。

塩です!!

天然のお塩なのです。
勿論お料理にも使えます(味がまろやかになります)。
ミネラル豊富、カルシウムも牛乳並みに含まれて江いるお塩。

お湯に入れると本当~に身体の芯からあたたまり
ホカホカで、ずうっと体が温かい。

天然、自然の力にびっくりです。

立冬も過ぎ、冬もそこまで来ています。
体調を崩されているかた、崩してしまった方も
身近にいらっしゃいますが、皆さん、寒さ対策、
冷え対策をしっかりと・・・。

私もこのお塩と「ネギ」で万全の対策をとるつもり。