あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

文化の秋!!!

2015-11-22 21:29:01 | Weblog
晩秋。。。
秋もそろそろ終わりですね。

「文化の秋」のラストを締めくくる行事にお招きいただき、
参加、観覧させていただきました。

まず、宮地町内会文化祭!!

  
 

今年もお招きいただき、ありがとうございます。
宮地町内会の皆さまの、作品や農産物、いろいろ展示。
野菜や一部は「バザー」で社会貢献されているのです。

今日も展示作品に「ほほ~!!凄い!」と見とれたり、
おいしそうなピカピカ野菜に目を奪われました。

  





お接待でいただいた、煮物(これがこっくりとした味わいでとても
美味!!)、お赤飯(ゼッピンです。母も「本当に美味しい!!」と)
の美味しいこと!!

宮地町内会の皆さま、今日はありがとうございました。。。

さて、その後は武蔵野学校オータムフェスティバルへ。

  


第2部からの観覧となってしまいました。
すみません・・・

この武蔵野小学校オータムフェスティバルは地域と学校、PTAが
一体となって開催される、素敵なフェスティバル。
このフェスティバルが終わると
「秋も終わったなあ・・・・」と思うのです。私は・・・。


今日も第2部の子ども達、地域の方、PTAの皆さんの
素晴らしいパフォーマンス、演奏、ダンスなどなど・・。
楽しませていただきました。


  


実行委員の皆さま、ありがとうございました。
今年も心から楽しませていただきました。
「感動」!!の一言・・・・!