あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

明日から12月、そして議会開催

2015-11-30 19:30:36 | Weblog

   






月曜日、11月最後の月曜日。
朝の駅頭では明日からの議会でのわたしの一般質問に
ついて、内容をお伝えしました。

昨日の「羽村にぎわい音楽祭」の関係者の皆さまは
後片づけ、そしてゴミ収集をなさっていました。
お疲れ様でした。。

私はいつも駅頭での活動前にゴミ拾いをしますが、
今日はやはり、いつもより多く、私だけでは
対処できなかったので。。」やはりイベント後は
大事ですねえ・・・
こういった関係者の皆さまの活動には脱帽です!!

午後は先日、視察させていただいた
小規模多機能居宅型介護事業所「福わ笑(ふらわー)」さんの
開所式典に。。

地域の方も多く、いらしていました。

小規模多機能居宅介護施設、、これからは本当に重要に
なってくると思います。
日常的な生活を送ることでの「リハビリ」
地域の方とのふれあい。

さてさて、夕刻になってガスコンロが点火しない!!

はあ・・!!こういった時期に!!
メンテナンスを待つこととして、
今日はトースターで「鱈の柚子みそ焼き」を焼いて、
カセットコンロで「ほうとう」。

前菜はすじこおろし、煮豆、諸々・・・

電気は使えるので「よかった~!!」です。

コンロだけ、ダウンしてしまったので、お風呂は入ることが
できます♪