まだ2審で 結論は最高裁まで、、
んーー無期でも不服、、とは,,: . . . 本文を読む
今日のグーグルのトップページをぜひ ご覧ください。
パラリンピックバージョンなのですが、今日のものに関してはかなり問題だと
思う。腕のない人が水泳をしていたり、足首がない人などが登場する。
これが パラリンピックに対する捉え方なのだとしたら 偏見と差別を
助長しているような作り方に 嫌悪と憤りを覚える、 . . . 本文を読む
エンドロールに協力 警視庁 何とか県警と字幕がでる。
警察は国家予算で 或いは税金で成り立っているのであって
勝手に協力されても困るし 各チャンネルでやっているのだが
なぜかNHKはやったことがない。
これも不思議なことだなぁ . . . 本文を読む
形だけの裁判だと揶揄される東京裁判、A級戦犯だけが取りざたされている。
例えば東條英機ードキュメンタリーの東京裁判の映像で彼が判決を言い渡される
シーンがある「デスバイハンギング(絞首刑)」たったそれだけの言葉だが
諦念ではないしかし何か弱々しい表情が気になった。この違和感を感じていた
人達ジャーナリストや評論家がいたようだ。東條が・・・近衛から内閣を引き
ついだと思うが、戦争末期敗戦濃 . . . 本文を読む
顧客の個人情報が何十万件盗まれた という記事を目にすることが多い。
たった1行記事の場合さえある。まるで盗んだ奴だけが悪いかのような
他人事のようなのが「盗まれた会社」で、それなりに対策をしていたのに
セキュリティーホールからハッキングされたので、、、てな感じだ。
東北大震災の時に つまり非常事態の時にさえ一部の役所は個人情報保護を
理由に 安否確認を拒否するという自体が生じた。役所のつ . . . 本文を読む
かなり前の事件でしたが 集団で。。。するという鬼畜人達もおそらく娑婆にでて
そんなのなかったよみたいな顔をしていきているんでしょうね。
神様は ある意味差別して人間をつくった訳ですねーと思う。
日本にも昔は 夜這いして嫁さんをという風習があったとか・・。
神が人間を作ったとしたら なぜ平等にしなかった?設計不良ですね
. . . 本文を読む
これは 結論から言えば アメリカの大誤算である。攻撃の理由は
「大量破壊兵器」だったが、最後まで見つけることができなかった。
これと同じ理屈で 日本に原爆を落としておいてそれが戦争終結を早めたと
いうアメリカの論理は 変わりようがない。アメリカはいつの時代でも
正しいのだろう。冷戦時代にソ連と対立して大量の核兵器をもっているが
自分はフル装備なのに、他の国が核を持つことは許さない。核とか . . . 本文を読む
かなり前に国会1日の経費が2億と聞いたことがある
んで 不信任案だしたって 数の力で負けるのが分かりきっているのに
だすな 無駄だ、!民主党が政権をとって、いかに国民が幻滅したか
野党は万年野党でいい。 . . . 本文を読む
独特の生態系のがあった諫早湾だが 国の勝手な思惑で畑にしてしまった
干拓事業といえば ほかにも八郎潟などがある。
ところで 開門しても閉めたままにしても 裁判で国に賠償命令がでている
考えたらそれなりに前の話ですが、その後どうなったんだろうか?
あとアメリカ軍に 沖縄でなくて竹島を自由に使ってくださいといえばいいのに
それにしても 在日アメリカ軍に支払う政府の予算はは膨大だ。
日本は非 . . . 本文を読む
再現実験でどこも成功していないし 小保方さんはほかの人立ち合いのもと
再現実験を自分でもしている。しかし できなかった。
でも、万が一でも 可能性はあるわけで、それでも地球は丸かったと
地動説と天動説 新たな感覚 思考を受け入れることに対して大衆は
どちらかといえば批判的だ。
今 渋谷あたりで 「それでも地球は丸かったぁ~」と叫美続けたら
何言ってんだあの人 となるわけだ。
時には . . . 本文を読む
日本の領土は自国の力で守ることが必要な時期になったのではないか・
中国や北朝鮮 韓国などに おちょくられてばかりでよいのか
少なくとも 現在日本がアメリカに支払っている基地関連予算を考えると
アメリカの基地は少なくして 自国防衛力をつけるのがなぜいけないのか . . . 本文を読む
自分で書いた著書のイメージに・・・まだ言い訳している。
だったら書くな 障害年金多分一級だから 二か月に一回相応の金額が入っている
そして印税も。
じぶんが 障がいしゃへの偏見を 取り除くのだという意味で書いたのなら
それからのあんたの行いはサイテーだった。
だから「五体不満足」なんて書けるんだろうけれど 親の気持ちをさっしていなさそう
結局 人の憐の感情を 愚弄しただけの自己満足者で . . . 本文を読む
複数のアドレスから3月末に投稿したブログの記事が削除されていました。
下書きと公開、長い文章を書く人なら時々下書きに保存しながらということもあると
思います。
翌日 何月何日のつぶやきという表記があることもご存じだとおもいますが
そこには投稿した内容の題が 記載されておりますしツイッターでも、この
ブログのつぶやきは 投稿した瞬間に 題が投稿されるのですが、そちらにも
投稿した記事の題 . . . 本文を読む