事故を予想する事、つまり予見なんてもってまわったよけん(余計)な言い回しをしているが、それを根拠としての無罪の主張は納得がいかない。
誰しもがそう思ったと思うように、だったらすべての事故は、予見できなかったから事故と言うのであってだから無罪だと言っていることに等しい。
会社の長だから社長と言うのだと思うが、組織の長である以上部下に任せていたなんて言うのは甘過ぎだしカーブをきつくする際には、脱 . . . 本文を読む
日本に限らないが、資本主義を突き詰めていくと、
「弱者の敗北」とあいなる大企業が合併を繰り返していく事は資本力の増強ではあるが、これを煎じ詰めればメガ、ギガ、テラ企業という運命共同体に絞られていき、価格等を公正取引委員会にふれられずに決めることができそうだ。
合併吸収の悪しき問題ではないかと思う。
もしかしたらそう遠くない将来日本政府を買い取る企業体が出てくるかもしれない。 . . . 本文を読む
日本の領土だ。
なぜなら、ちゃんと一発で文字変換ができる・・・。ところで、秋口には買い取りができるとまた余計なちゃちゃを入れた野田さん。秋口まで総理の座にいれるとでも思っているのか?
石原と知事が言うように、都が買った方がスムーズだ。今まで放置しておいて、いきなり国が買ったら、国有化したと余計な非難が起こることは必至な事ぐらいわからないのか?
いいとこ取りもいいところだ。何もしなくていいから、どう . . . 本文を読む