ひき逃げ犯が救護措置を全く取らずに逃げてしまう事が多くなった。車から降りる事すらしないのだ。
どうせ捕まるのだから、というより人間としての品格が問われる行為だ。
もしかしたら、その場で緊急通報を運転手がとれば救えた命があったに違いない。昔は車を降りたら・・・
息をしていないので逃げたというパターンだったと思う。危険運転致死罪などの厳罰化は必要だが、例えば
必要な救護措置をとり(本来はそれが . . . 本文を読む
視聴者を馬鹿にしているん?と思う番組をあげるとしたら、「衝撃映像なんとか」と「警察密着」この二つだ。
いずれのものも必ず各局で放送されるのだが、「衝撃映像なんとか」は必ず同じ物が被りまくりである。
同じ映像なのにナレーションが全く違う内容だったりする。
「警察密着なんとか」も同じ感じなのだが、何度も書いていた「イケメンだの美人だの」どういう基準で書くのかを
批判していたら最近は番組の見出し . . . 本文を読む
女性5人が入閣した事が話題になっているけれど、本当に女性の地位向上を目指すならば、その事自体が話題に
なるということがやはり男の視点で物を言っているという事になるということだ。
男性だろうと女性だろうと、職務に適したと思われる人員を入閣させたということであり、女性がとか5人も
というのは本当に男女共同参画が当たり前だというには程遠いね . . . 本文を読む
デング熱の媒介原と言われている蚊の駆除なんだけど、ラジコンヘリか飛行機で薬剤を散布したほうが
余程有効だと思うのだ。なんで木の茂み等に薬剤を撒いているのかがいまいち不明だ。
引力により上からまいたものは下に落ちる。こういうのって普通に考えると、ちゃんと薬剤散布用のラジコン
飛行機などがあるのでそういうのを集めて一気に撒く。公園の外側から内側に向けてである。
こんなのは普通の常識ではないか? . . . 本文を読む