今日は一日探しものをしていた。たしか 、バックアップのバックアップの
バックアップをしておいたはずの、過去のモンスターサイトの中でインデックス
ページに使った波の音とピアノの自家製のBGMにのせて文字と写真が(自家製)
流れる7秒間のフラッシュムービーこれは、評判が良くて、comドメインを
レンタルで借りてサイトを正式に立ち上げたきっかけでもあるものなのです
どのPCに入れたか CDに焼いたか、がわからなくて一日探したけど
わからなかった。写真なども捨てちゃったけれど、これは残しておいたはず
だと記憶しているがない。写真のサイトなので、おそるおそるもう見ないと
思っていた過去の1年間NO1だった写真+ワンフレーズを打ち込んでみたら
なんと、サイトの残骸があちこちに残っていた。でも探していたのはない
最近生前なんとかが流行っているが、パカパカ捨てるとこいう悲劇が起きる
生前なんとかは後釜(子供とか)がいる人には日露かもしれないが私のような
ぷー太郎はどのみち 整理しなくても行政が整理してくれると思う。
探し物はなんですか~♪という歌があっけれど、探し物はわかっているのに
見つからないほうがよほどストレスがたまるっぽい