正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

ナンバー2

2013年12月04日 17時20分20秒 | いろいろなジャンルを・・

人は何でだかNO1を目指すようだが、私はNO2で良いと考えている。過去に書いたことがあるが、

元バイクレース(500cc)の日本チャンピオンと知り合いでその人から聞いた話の影響がかなりある。

レースである以上勝ちにいくものだと思い込んでいた私だが、チャンピオンいわく、

「チューニングが完全でない場合やランクが上がらないレースの場合はわざとこけてリタイアする」そうだ。

そうすると、棄権となりランクは付かない。、勿論一シーズンポイントやレースを考えてのことではある。

がむしゃらに突っ走る訳ではないというのは、少しショックだったが、その反面1位というのは、下がることしかなく

それ以上が無いのであらゆる方法を使うものだと感心したが、おそらく温厚な人柄からするには相当な

プレッシャーと闘っているのだろうなとも思った。

ところで話は大きく変わるのだが、北朝鮮のNO2が失脚したとの憶測を韓国がだした。韓国の北に冠する発表は

案外頓珍漢なことが多くてKCIAなどの諜報部の能力を疑うことが多いように思うのだが、NO2が失脚が事実だと

すると、将来的には北朝鮮が内部崩壊する材料になるのではないかと思うのだがどうでしょうか?

求心力を高める為だというのはあたらない。政権中枢での恐怖政治は疑心暗鬼、密告が着実に増える。

崩壊前のソ連がまさにそうだったので、いよいよ北も崩壊かも。

それにしても、金という姓の割りに金がなさそうなのはどうしてかな?

最近はなぜか貧困地帯へのルポが無いのだが、ロケット打ち上げをする費用はあるのでなんだかんだと

政権中枢だけに金が集まるシステムのようだが、未だに革命!!!をスローガンにしているようだが、

革命を起こして金体制を崩壊させるということならこれほど良いことはない。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。