ガラケーというのは、ガラパゴス携帯電話ということなのだが
こういう言葉をニュースで使うのはいかがなものか?と思う。
スマホという言葉があるのならば 普通の携帯電話でいいのではないかとも思う。
相変わらず 新製品のサイクルが早いのも国産のメーカーの特徴だけど、iPhoneのように
じっくりでんと腰を据えてみれば 新製品の開発コスト分携帯電話の価格がさげられるのでは
ないかなぁーと思う。
ちなみに 私の携帯電話は完全に不人気機種だった スマホと携帯の合いの子で
Bluetoothでキーボドが分離できる、しかし二つ折りではない機種で、ほぼぶっ壊れている。
長年使うものではないのが携帯だと 気がついたのは 前は無料だった故障時の交換が
途中で携帯会社の都合で一回5000円になってしまった。
しまったと思ったのは、そうすると携帯補償サービスの月々の支払い額が、完全に
無駄になったのだった。要するに 2年ごとに買い換えた方が得するのだなぁ~と
つくづく思った。
Xperiaもあっという間にZ5、だったらZ4だすなよなぁーと言いたい気分