キリスト教もどきの団体が運営しているローカルな社会福祉法人だが、40近い息子とその母が代表を務めている。
本当に呆れたのは母は息子を怒ったことがないで育てたことが誇り。
利用者に対して、会社の人間の環境をそして利用者の環境を・・なんて平気で書くその神経。だから、全てが会社の用件が優先される。あまりの非常識に意見をした。あなた方は利用者と呼ぶがお客様だという認識がなく、よって例えばヘルパーの時間を30分ずらすとケアマネにいえば30分違うと何が変わる!!と平気で要介護者に切れまくるケアマネをもかばうのだ生活保護をピンハネする貧困ビジネスと同じだ。
いやそれよりたちが悪い。 高齢社会でこのての仕事以下しかできない、する気もない団体に福祉なんて無理だし相手にするだけ無駄なので関係省庁に知り合いの政治家を通して抗議した。こういうときに国会議員の何人か知り合いがいると助かる。本当はそれではいけないのだけれど。
本当に呆れたのは母は息子を怒ったことがないで育てたことが誇り。
利用者に対して、会社の人間の環境をそして利用者の環境を・・なんて平気で書くその神経。だから、全てが会社の用件が優先される。あまりの非常識に意見をした。あなた方は利用者と呼ぶがお客様だという認識がなく、よって例えばヘルパーの時間を30分ずらすとケアマネにいえば30分違うと何が変わる!!と平気で要介護者に切れまくるケアマネをもかばうのだ生活保護をピンハネする貧困ビジネスと同じだ。
いやそれよりたちが悪い。 高齢社会でこのての仕事以下しかできない、する気もない団体に福祉なんて無理だし相手にするだけ無駄なので関係省庁に知り合いの政治家を通して抗議した。こういうときに国会議員の何人か知り合いがいると助かる。本当はそれではいけないのだけれど。