正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

他人の家だけど

2013年04月24日 20時02分41秒 | 短いよ!!一言だけね
85歳の一人暮らしをしている人がいる。
2男1女がいるが、家庭をもつっているので殆どこないらしい。
長男の嫁が来るだけ。
庶民のベンツに乗っているが、常識もなく缶詰をおいて帰るだけだそうで、手術に車で5分の病院にも乗せていかない。
もしかしたら前に書いたかもしれないが、居住している部屋は一部屋で、カーペットもないし、カーテンもない。
退院したら洗濯機を買ってもらったそうだ。
本人は喜んでいるが、あくまでそこで一人で生活しろと言うことに聞こえる。 知り合ってから二年たつが、この一年でもう精神的な病といってよいように別人のようになった。
髪の毛はとかさず、服は着たきりで汚れてもお構いなし、しきりと不眠を訴えるが、ディサービスに来ると寝てばかりいるそうだ。 言うことも支離滅裂である。それでも、放置しておく息子のだらしなさは当人を見聞きするたびに文句を言いたくなる。
大きな見栄を張っていたようだが、生活は厳しかったようだ。また常識も知らないものが多い。
本当に眠剤を飲んでいるのか定かではないが、飲み方もばらばらなようだ。
以前はイタリアの靴をはいていたりしたが、今では1000円ぐらいの靴を履きつぶしている。
端から見ていると今が正気と狂気の境だと思う。
突然拙宅に来ることがあるが、どんどんピンポンが続き何事か!!と思って玄関に入くと勝手に入ってくるのである。
久しぶりに見た姿は述べたとおりで一瞬ホームレスかと思った。
目はいわゆる浮いた、泳いだ、焦点の定まらない状態だった。ちゃんとした服薬、決まった生活をすればよいのだが実際一人で生活するとなるとそうも言えないのかもしれない。
唯一の解決策は誰か身内が引き取ることだろう。
あるいは有料老人施設に入れるとか・・。
人生の交差点は今黄色い信号である

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。