正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

暑さ対策に有効なのは

2014年08月06日 14時40分17秒 | お馬鹿すぎますかぁ

外にでないで家の中でクーラーの恩恵にあずかるに尽きる。しかし、今年の暑さはちょっと凄すぎですね。

こういう時に、節電になるかもしれない事がある

その1 クーラーの室外機を日陰状態にする

その2 ドルトレインホース(クーラーの室外機からの排水)に小さな穴を開けて、室外機の放熱のルーバーの

     近くに落とす(滴らせる)か、ルーバーに直接かけてしまう(この場合は受け皿が必要)クーラーからでる

     水は熱交換した際の排水なので冷たいのです。

その3 窓をミラータイプにする。と書くと自動車用のものを連想すると想うのですが、100円ショップで

    台所用品の所を探すと45cm×90cmのものがあるのです。ただし、鏡のように反射してしまうので

    近所等どこに反射した光が行くのかを見極める必要がある

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。