正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

雨の日こそ 写真を。

2016年09月11日 16時37分55秒 | THE 写真用語と使い方

同じことを何度も書いていますが 目視してもわかるように雨の日でしか

写せないものがあります。

正直雨で写真というのは面倒でうっとおしいかもしれない。

欲を言えば 三脚立てて できるだけスローにすると、あら不思議石畳が

曇天の雲を反射して 生き生きするんです。

これからの時期は 写真日和。 奇を狙うのではないです。

例えば 私の得意分野でもある建築物 戸建てならば水を撒きます。

アスファルトが目立たない為に。

雨が面倒なら 雨上がりの早朝 遠景には関係ないですが、

「しずる感」というものが出て 独特の風味になる。

ぜひ 一度試してください  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。