正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

種田山頭火俳句集

2012年09月14日 19時41分13秒 | 読書百遍 3000冊の蔵書の中から
山頭火は、さんとうか、と読む。全国を放浪しながら形式にこだわらない自由律俳句を呼んだ俳人である。しかし、生前は不遇だったようだ。確か大酒飲み?だったか??
散逸しかかっていた句を集めて出版したところで
世間の日の目を見るようになった。
私は高校の時にいくつかの句を読んで驚いた記憶がある。
○咳をしてもひとり
○分け入っても分けいっ  も青い空
こんなに短い言葉で虚無感をはじめ、人間の五感に直接はいってくるまさしく言霊を変幻自在に操った句は初めてであった。
ただ、当人の暮らしぶりとはかなりミスジャッジがあるので、俳句集だけを読んでみることをお勧めします。この俳句を写真で表現できないか?私は考えてみたが、句と写真のバランスが難しくて、句か写真どちらかが強かったり弱かったりで、中庸的なものは私にはできなかった。
それから約25年経った今折を見て取り組んでみようかとも思う

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄く真面目に書いている (Simada Norika)
2016-11-21 22:45:40
昔の自分は偉かった
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。