正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

今日だけ時間があるんですが

2017年01月29日 17時35分51秒 | 気になる時事話題を
ようやく1月が終わる。なんだかとても長い1月です。気分的にはもう6月位で でも今週は忙しいというか 昨日も途中で 寝て居たので・・・。 どうなることか ? . . . 本文を読む

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年01月29日 14時55分46秒 | お馬鹿でごめんなさい
慶應にKO。上智にしようかなぁーと思ったけど関西の大学に。推薦で落とされた大学の教授をいま友人がやっているので、お前の大学に落とされたと文句を言っている。いや今言われてもなー。百も承知です . . . 本文を読む

白黒写真 時代

2017年01月29日 09時55分20秒 | 写真 撮影 過去の私の撮影の話など
私が写真を始めたあと、モノクロ用の自家処理暗室があった。 何であったのかは おいといて モノクロからカラーへ移行した過程では サービス版をプリントしていた。ベット位の停止 定着 水洗ができる台があり 左右にゆれていて 順番に次のかごに写していき、最後は発熱ドラムに乗せて 乾燥させていた。 時を経て 証明写真の需要とモノクロプリントアーティストの時代は、 自宅の一部に暗室を作った。証明 . . . 本文を読む

寫眞の鑑賞距離をご存知?

2017年01月29日 09時21分40秒 | 写真夜話
大きな写真(メーターサイズ)等 写真展の種類はいろいろあり、趣味の写真等も あるのだが 基準鑑賞位置があるのはご存知でしょうか? プロとアマの大きな違いは フォーカスの正確さ ぶれやぼけがない 大きく言えば この3つが境目の気がします。 著名な写真家の写真展を見に行くとき、鑑賞位置(時にはロープパテーションで 仕切られている)仕切られていない時は、つい近くに寄ってみてみる、 昔ベルビア . . . 本文を読む

1月28日(土)のつぶやき

2017年01月29日 05時21分38秒 | お馬鹿でごめんなさい
アウトっ!   goo.gl/su2bP0 — 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2017年1月28日 - 14:35 1/28は  19時30分から goo.gl/3cAlCk — 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2017年1月28日 - 19:02 宣伝がでましたが goo.gl/OGGdbp &mdas . . . 本文を読む

黒の濃い系サングラスで

2017年01月28日 19時30分18秒 | お馬鹿でごめんなさい
右目の瞼が殆ど上がらないので常用している。いろいろなものがあるけれど、 プロフの写真のような丸いサングラスがお気に入りだ。 あくまでもおもちゃ的な様相ですが、このサングラスが好きなのです   . . . 本文を読む