
鶴岡駅のホームで酒田行の普通電車に乗った。
雨脚がさらに激しく。ピントが雨粒に合っている~
13:49に出発。庄内平野がステキなんだけど、ピントが合わない。
仕方ないので引いて撮影。
今から思うとこれはこれで旅写真らしいかも。
車内は学校帰りの高校生が多かった。この日は8月23日(月)だったんだけど、2学期が始まったようで。(最近、早いなぁ)
14:21に酒田駅到着。
この後の在来線乗り継ぎは秋田行き~。(乗らないけど)
酒田駅前へ。意外とシンプル。駅構内に観光案内所もないし。
予定より早く着いてしまった。とりあえず市立図書館へ行こうかと歩き出した。
しかし、少し歩いて左手側の建物を見て「ん?」
あれ? この雰囲気って。
戻って入り口へ。
図書館だった。昨秋に開館した酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」。
まだ一部のみオープンでグランドオープンは来年とのこと。
まだ書架に本は並んでいない。休憩スペースは充実。(観光案内所もここにあった)
しばらく椅子に座って一休み。新聞があったので、朝日新聞を開いて山形版を読んでみたり。
観光案内書で地図ももらったので、検討して行き先を決めた。
よし、隣接する施設を通って、外に出ようとして、ふと足が止まった。
今どき流行りのブックホテル? 月のホテルというオシャレな宿泊施設。
かっこいいなぁ。
移動中に天候も回復。熱中症がちょっと心配だなぁと思いつつ、酒田観光へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます