国の高齢者社会白書(65歳以上)によると、喜びや楽しみと言った生き甲斐を感じている人は、全体の72%だという。後の20パーセントの人は、生き甲斐がないという・・・・。
この私。直ぐに生き甲斐が見つけられるタイプ・・。考えた楽しみを、相棒GIに話すと、それをGIがすぐ叶えてくれる 幸せ♥
2019年10月に1泊した料理自慢の宿「龍登園」。 今回は、龍登園での大衆演劇にGiを誘いました。
美しい人達の1か月公演/ワクワク💛
私の大衆演劇のルーツは、幼い時に観た『ばってん荒川さん』(1937~2006)。
幼い時に隣町の小学校の体育館での お米ばあさん すごく面白かったね。人気者になって、全国区になられたのに、病で亡くなって残念! 熊本弁が愉快だったね💛
次が、やっぱり『梅沢富美男さん』綺麗だったね…40年前の花魁衣装の艶やかさ💛 岡山市民会館で観ました。
それから、一人暮らしの気楽さもあり、『嘉島典俊さん』。へっへっへ 追っかけで、銀座・博品館まで行きましたよ💛
記念の御本持ってますよ♥ 歌舞伎役者との舞台での共演 がんばって下さいね!
それが、2013年まで・・・2014年にGiが退職し、私も変形性股関節症の手術で内向きに・・・。あれから8年。
今では こんなに元気な74歳。 さあ また 大衆演劇にハマるべさ と出かけました。
『劇団・花吹雪』は、初めて。楽しかった💛 (2019年11月に読書会の大分旅で『富士川聖矢さん』を観てます💛)
現在の大衆演劇は、120劇団あり、1000人以上の人が所属しているという。隆盛なんだね。嬉しいね💛
かっての大衆演劇(庶民の娯楽)は、お芝居が中心でしたが、今回の劇団・花吹雪は、舞踊ショー中心で、華やかで美しく、サービス精神に溢れていて、例えると、宝塚とジャニーズと、歌舞伎とをミックスし、芯にあるのは、江戸の浪曲に通じる日本的な懐かしさの感じられるショーでした💛
もの凄いド派手な衣装も 大きすぎる音響も キラキラの照明も 全てが非日常の喜びと美しさと刺激💛
160席は 平日なのに ほぼ2日間とも満席。このコロナの時代によー。
客層は、70代超えの女性が殆ど。そこへ、全国からの?追っかけの40前後のおしゃれな女性たちが、それぞれ曲の舞いの終わりごろに、ごひいきの役者に舞台まで近づいて、ご祝儀の新札の1万円札を胸にピンと止めてあげる💛 それが、恒例の大衆演劇の醍醐味💛
役者も客席も、気分盛り上がり カッコイイー💛 (かって、バブルの頃の尼崎の劇場では、1万円札のレイでしたよ。着物手渡しもね。その客の高揚感を見るのも大衆演劇ならではの愉しみ)
GI 1万円頂戴よー おひねり上げたいよー。 やっぱ、一番出ずっぱりの美しい座長の「桜 春之丞さん」にだね💛
それにしても、昼休憩入れて4時間越え。よく観客の皆さん疲れず楽しまれましたよねー。年寄りが座りっぱなしで 足腰大丈夫?
(ある舞踊が始まった時、GIが「真ん中が弁慶でこっちの人が義経で向こうが富樫だね」と言いました。そう思って見たら、よく踊りが分かって・・。GIに後で話を聞いたら「勧進帳」と教えてくれました。
何で知ってるの?と言ったら、これくらい常識って‥観客のBAちゃんたちも知って観てたのかな?BAはGIに言われるまでボーっと観てたわ。クッソー どうして知ってるんだ?アタシうろ覚えなのに・・尊敬する出来事でした♥ )
GIも楽しんだでしょ? 来年も連れてきてね! これから毎年来ようよ。朝晩の料理も懐石弁当も美味しかったね♥
デザートまである 豪華で美味しい朝食です。
非日常的な 刺激のある 新しい旅でした♥
家に帰ると、アガパンサスの花盛り。
お供に、アスパラと紅葉を。