朱の徒然

変形性股関節症の77歳

映画「大河への道」企画・主演・中井貴一 原作・立川志の輔

2022年05月31日 | 日記

 昨日は、平日の朝なのに 映画館は、いっぱいの人。

 原作が、志の輔・新作落語ということで、観に行きました。伊能忠敬の物語・・・。

         出演もされてました。

 千葉県香取市佐原のロケ地。ステキでしたね・。江戸風の通り 行ってみたいよーと思わせただけで、この映画は成功ですね💛

 福岡でも、柳川市が観光誘致のために、NHKの大河ドラマを狙って頑張ってますが、伊能忠敬なら 尚のこと いいですね!

 だって、日本全国を測量で回ってるんで、あちこちに伊能忠敬像が あるんじゃないですか?全国ロケで喜ばれますよ!

     BAと伊能忠敬です。何でここにいるの?歴史を勉強しなきゃあね。

      是非ぜひ大河ドラマをお願いします!

 映画での、中井貴一の 長い 涙に 感動しました♡  松山ケンイチとの掛け合いも面白かったし・・・。今、へバーデン結節の私は、やたら指先が出て地図を描くので、誰か第1関節が曲がった人いないか?と思いながら見ましたが、北川景子の足の指は映りましたが(きれいな女優の足指でした)、彼女の手指先は出なかったね・・・。(ほくろの腕は、何回も出て笑いましたが・・・面白かった)

 何しろ、呑気に楽しく観れた映画でした💛  かっての寅さん映画のように、風景が日本的で癒されながら、日本地図が伊能忠敬の死後完成されたという事実にも、深刻にならず 良かった💛     間宮林蔵出なかったね?

 最後の唄・玉置浩二「星路・みち」も、じっくり聴けて 最後まで余韻に浸れて 誰も席を立つ人はいなかった💛

 GIと待ち合わせて、ランチは「天ぷら 那かむら」。天ぷら揚げる人も、お店の方は 皆さん女性でしたよ♥時代が変わった?

 

 今日は、製茶問屋へ新茶を買いに、麦畑をドライブ。  ランチは「ガスト」へ。デザートのパイナップルとジューンベリーのパフェ550円が美味しいの♥  毎日外食も、大阪のホテルの地下のレストラン街の高額さに比べたら・・・。田舎は、いいねー♡    

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« へバーデン結節(手の変形性... | トップ | 林真理子さん カッコイイ💛 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナちゃんの母)
2022-05-31 23:33:25
今晩は!
私も観てきました!
面白かったです♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事