3月11日(土)
昨日の金曜日は午前「ひよこ」、午後「うれかじ」のダブルヘッダーだった。
朝、渋滞もなく車が順調に進んで、10時10分前に着くと、
ひよこの2人(2nd、3rd)ともうひとり(男、3rd)が、
(ひよこは3人いるけど、この日はひとり(1st)が都合が悪く休み)
既に部屋の片づけを終わって、譜面台の準備をしているところだった。
全部のパートを把握したいので、全部のパートに運指を書き込むようにしているが、
まだ全曲は終わっていない。
(8曲もあるからけっこう大変)
まだ通しで弾ける段階ではないから、
曲の中で、やっかいそうなところをピックアップして、
弾けるかどうかを確認していった。
右手の指使いとかリズムの取り方とか、
(リズムの取り方がメインだったかな)
左手の運指については、そこまで進めなかった。
お昼は近くのカレー屋まで歩いていった。
2度目だったけど、いろいろ細かく注文できるのに、
(ご飯の量とか、トッピングとか、辛さを選ぶとか)
前回とまったく同じ注文をしたことに後で気が付いた。
食べ終わって、1時10分前に部屋に入ると、
午前も休んだひよこ1人のほかは、
1st、2nd、3rd、それぞれ4人ずつ、12人の出席だった。
この日は第二週で指揮者のYさんが来てくれる日。
まだ通しで弾けないけど、どうしますかと相談するとそれでもいいと言ってくれた。
まだパート譜を用意していなくて、
(パートリーダーには渡しておいた)
スコアだから、ほとんどが3ページ以上、最大6ページ。
最初から通しで弾き始めたが、ページの区切りでストップ。
指揮者も想定していなかったようで戸惑っていた。
これではまずいと次回にはパート譜を配ることにした。
午後2時46分、1分間の黙とう。
この日はさすがに疲れて、明日のライブの練習をしなきゃいけないのにできなかった。
昨日の金曜日は午前「ひよこ」、午後「うれかじ」のダブルヘッダーだった。
朝、渋滞もなく車が順調に進んで、10時10分前に着くと、
ひよこの2人(2nd、3rd)ともうひとり(男、3rd)が、
(ひよこは3人いるけど、この日はひとり(1st)が都合が悪く休み)
既に部屋の片づけを終わって、譜面台の準備をしているところだった。
全部のパートを把握したいので、全部のパートに運指を書き込むようにしているが、
まだ全曲は終わっていない。
(8曲もあるからけっこう大変)
まだ通しで弾ける段階ではないから、
曲の中で、やっかいそうなところをピックアップして、
弾けるかどうかを確認していった。
右手の指使いとかリズムの取り方とか、
(リズムの取り方がメインだったかな)
左手の運指については、そこまで進めなかった。
お昼は近くのカレー屋まで歩いていった。
2度目だったけど、いろいろ細かく注文できるのに、
(ご飯の量とか、トッピングとか、辛さを選ぶとか)
前回とまったく同じ注文をしたことに後で気が付いた。
食べ終わって、1時10分前に部屋に入ると、
午前も休んだひよこ1人のほかは、
1st、2nd、3rd、それぞれ4人ずつ、12人の出席だった。
この日は第二週で指揮者のYさんが来てくれる日。
まだ通しで弾けないけど、どうしますかと相談するとそれでもいいと言ってくれた。
まだパート譜を用意していなくて、
(パートリーダーには渡しておいた)
スコアだから、ほとんどが3ページ以上、最大6ページ。
最初から通しで弾き始めたが、ページの区切りでストップ。
指揮者も想定していなかったようで戸惑っていた。
これではまずいと次回にはパート譜を配ることにした。
午後2時46分、1分間の黙とう。
この日はさすがに疲れて、明日のライブの練習をしなきゃいけないのにできなかった。