「王立博物館(美術館)」という限りには
ニューヨークのメトロポリタン美術館なみの大きさを創造していた。
一日ではとうてい全部をみることはできないだろうから、
レンブラントとフェルメールを"ねらい打ち"しようと決めていた。
が、実にこじんまりしていて、
あっけなく全部屋を見て回ることができた。
レンブラントは日本で「レンブラント展」を数年前に観ていたので、
むしろ日本での方がボリユームがあり充実していたが、
フェルメールには心底恐れ入った。
フェルメールの有名な「真珠の耳飾りの少女」はマルタ島からの
帰りに経由するハーグの「マウスリッツ美術館」にて
みる予定にしてあり、それこそ本当に楽しみにしていたのだが、
マルタ島へ渡る前のアムステルダムで観る
フェルメールにはそんなに期待をしていなかった。
が、本当によいのだ。
「牛乳を注ぐ女」がダントツに私には輝いて見えた。
その他、「手紙を読む女」のたった2点しか
フェルメールがなかったんだけどね。
それもそのはず、日本の東京都美術館にて
オランダ絵画展を開催するため、
日本へ数点海を渡って運ばれてしまったのだ・・・! トホホ!
それからやけに小さいなあ、と思った「王立美術館」は
大部分が改装工事中で、本の一部だけが公開になっていたから
そう思ったんであって、実はやっぱり大きいのであった。