巨石を神殿として使う。
この不可思議な発想に
現代人は圧倒されるのだ。
石をどうやって切り取り、
どうやって運ぶの?
と疑問にぶち当たるからだ。
気になった説明部分を
写真には納めてきたが、
↓




これらは、
一応に説明らしくこしらえてあるが、
実にバカらしい!
人間がこれを作ったと思うなよ、
て私は思ってしまうわけ。
えっ、そりゃ宇宙人でしょ、
少なくとも、
天体との位置関係で、
正しく巨石を配置できる
叡智を持った存在が
これを作ったのだ。
太陽🌞の光が指すと、
一気に
神殿に光が充満する。

そして、
この巨石神殿から
周りの景色を眺めると、
同じように丘になっている地点が
結構あって、
ゴゾ島の↓
↑これは、
まさしく、ピラミッドだろ!
この神殿とされている巨石は、
何かエネルギー場ではなかったか?
私たちに
無限の可能性があるとしたら、
私たち自身が
エネルギー体だということ。
そのことを
この巨石神殿🏛を作った存在は、
熟知していて、
その叡智を最大限に
使えたのでは。
この神殿の周りに野草のように
咲いていた草花も、
その勢いが他とは違って見えたのだ。
↓







巨石の上を
不思議な雲が
現れていたし。
もう、
ジョークだよね、
雲自体が神殿の形
になっていた。


まっ、
気のせいだとしても、
神秘的な場所でした。

↑のように
神殿跡から発掘された
物たちも、
しっかりと展示されていたよ。
英語力つけて、
又、じっくり読みたい、
とは
思わなかったけどね。
この不可思議な発想に
現代人は圧倒されるのだ。
石をどうやって切り取り、
どうやって運ぶの?
と疑問にぶち当たるからだ。
気になった説明部分を
写真には納めてきたが、
↓




これらは、
一応に説明らしくこしらえてあるが、
実にバカらしい!
人間がこれを作ったと思うなよ、
て私は思ってしまうわけ。
えっ、そりゃ宇宙人でしょ、
少なくとも、
天体との位置関係で、
正しく巨石を配置できる
叡智を持った存在が
これを作ったのだ。
太陽🌞の光が指すと、
一気に
神殿に光が充満する。

そして、

この巨石神殿から
周りの景色を眺めると、
同じように丘になっている地点が
結構あって、
ゴゾ島の↓

↑これは、
まさしく、ピラミッドだろ!
この神殿とされている巨石は、
何かエネルギー場ではなかったか?
私たちに
無限の可能性があるとしたら、
私たち自身が
エネルギー体だということ。
そのことを
この巨石神殿🏛を作った存在は、
熟知していて、
その叡智を最大限に
使えたのでは。
この神殿の周りに野草のように
咲いていた草花も、
その勢いが他とは違って見えたのだ。
↓







巨石の上を
不思議な雲が
現れていたし。
もう、
ジョークだよね、
雲自体が神殿の形
になっていた。


まっ、
気のせいだとしても、
神秘的な場所でした。

↑のように
神殿跡から発掘された
物たちも、
しっかりと展示されていたよ。
英語力つけて、
又、じっくり読みたい、
とは
思わなかったけどね。