ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

会津磐梯山おどり(会津まつり)

2012年09月22日 | 行事
会津磐梯山おどり(会津まつり)

21日、高齢者学習団体の行事として会津まつりの会津磐梯山おどり参加・・・
日本舞踊の山田先生に教わった会津磐梯山おどりを踊ってきました~
この街に暮らしてずいぶん長くなったのにはじめて踊りました~。
市内企業、団体がそろいのゆかたやハッピで踊るのは壮観でした。
来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」の主役のゆるキャラも参加、盛り上げていました。

会津まつり この後の日程
【22日】日新館童子行列・鼓笛隊パレード;市内当番校の幕末扮装行列が楽しい  
【23日】会津藩公行列(メイン行事);総勢500名で構成され、幕末を中心とした、
   扮装で練り歩く 会津まつり最大のイベントで沿道は観客でいっぱいに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2007年01月27日 | 行事

ITサークールの新年会。かくし芸ありカラオケありで盛会でした。
内容はご想像におまかせして、ホテルロビーの千代紙の花嫁人形を紹介します。

マウスオン スライドショーにしてみました
サムネイル(小さな画像)にマウスオンすると 画像が切替ります

<
< < < < <
< < < < <

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする