ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

雪景色

2024年12月22日 | 郷土史・史跡・施設

冷え込みきびしい日々が続いているが今日はついに雪景色になった

郵便ポストまで歩いた帰り道、歩道橋から東山温泉方面ながめた1枚と

橋のたもとの雪景色でひさしぶりのフォトログ・・・

 

コロナ禍以降散策に訪れる人や犬の散歩の人もなくなって

めだかの小川広場は河川にのこる草と同じに手入れされてなかったのが

夏にようやく広場だけ草刈りされてすっきりと・・・

歩道橋橋の下流は河川の中洲の草刈もされすっきりと

しかし上流は枯草ぼうぼうのまま・・・ちょっと残念な雪景色・・・

 

雪で遠くは見えない、3本のニセアカシア ちょっと絵になってる?!

 

橋のたもとのお家のウメモドキ・・・

 

橋のたもとの竹やぶの竹の葉に雪・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオズキに雪 | トップ | ビオラとアセビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

郷土史・史跡・施設」カテゴリの最新記事