ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

世界遺産ビェリチカ地底岩塩採掘坑(ポーランドークラクフ)(再作成)

2008年01月30日 | 旅行
ビェリチカ地底岩塩採掘坑(世界遺産)2004.04

クラクフから車で30分足らずのところにあり
深さ300m余、全長300km以上におよぶ岩塩鉱山
公開されているのはその3%ほど。

圧巻はすべてが岩塩でできた、「聖ギンガ礼拝堂」。
塩の結晶で作られたシャンデリアが聖像のレリーフを照らしみごと・・・

内部は撮影できなかったので、絵葉書とパンフレットからの画像です~・・・

動かなくなったのを再作成、復活させて思い出アルバムに追加・・・

ブログ始めたころ、分かり易く作業したつもりだったけど
ファイルや画像を見つけるのに無駄な時間かかって!!・・・
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。


地下101Mにある「聖ギンガ礼拝堂」、シャンデリアの瓔珞は岩塩の結晶・・・
画像クリックでスライドショーへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする