高齢者学園卒後、主に旅行を企画実行する「セカンドライフ会津」に全員加入。
一日も長くQOLを継続してという、行政主導で始まった活動とか・・・
今回は、東日本大震災復興祈念特別展「吉祥天女が舞い降りた展」鑑賞ツアーへ
およそ1300年の歴史ある奈良 薬師寺の「国宝 吉祥天女像」と「国宝 聖観世音菩薩立像」など
復興の励ましになることを願ってと貴重な文化財の数々を特別展示・・・
お話上手のお坊様の講話もお聞きし、薬師寺はあつい!!と・・・
母の写経も納められている薬師寺に行かなくては・・・
「吉祥天女が舞い降りた展」・・・

麻布に描かれた現存最古の彩色画「国宝 吉祥天女像」と
「国宝 聖観世音菩薩立像」
