ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

松島 瑞巌寺散策・・・

2015年06月24日 | 旅行
松島 瑞巌寺散策・・・

松島湾クルーズ後は時間まで松島散策・・・
まず、透かし橋のかかる「五大堂」へ。伝承によれば大同2年(807年)、
坂上田村麻呂が奥州遠征の際に、毘沙門堂を建立したのが始まりとされる。
現在の建物は、1604年伊達政宗が紀州の名工に命じて建立
内部に家形厨子を置き、五大不動明王を安置する・・・
雄健な桃山建築として国重要文化財に指定されていると・・・

瑞巌寺洞窟遺跡群、西国三十三観音を拝して瑞巌寺へまわるも改修工事中のため通過・・・

円通院を拝観。松島湾の七福神の島を仏の庭に表した石庭や苔の庭を通り「三慧殿」へ
政宗孫、光宗公の霊廟で支倉常長が西欧から持ち帰ったバラが描かれ
水仙や西欧のデザインが施されており、鎖国制度の徳川幕府に対し、霊廟と申し立て
3世紀半もの間公開されずに現在に至った伊達藩の秘蔵。国重文指定。
途中ソフトクリーム屋さんで小休憩、お土産買って帰路に・・・

画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。

すかし橋を渡って瑞巌寺五大堂へ Gimpでシャボン玉を・・・
やってみたけどなかなかイメージ通りには??!




瑞巌寺五大堂・・・



政宗孫を祀る円通院「三慧殿」厨子。支倉常長が持ち帰った西洋の文様で装飾・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする