所用で出かけたので足を伸ばして「斎藤清画伯生誕100年記念・第1回企画展ー会津の冬ー」
を見てきた。この季節に'70~全115作をずらりと並べていて、贅沢な企画展でした。
ごく一部ですが絵葉書を撮影して紹介します。
サムネイル・マウスオン スライドショーにしてみました
サムネイル(小さな画像)にマウスオンすると 画像が切替ります
< | < | < | < | < |
< | < | < | < | < |
ネコ・・・絵葉書を撮影ー今回は展示されていませんがネコも多く登場・・・
< | < | < | < | < |
< | < | < | < | < |
「お城のカモ三羽」に始まって拝見している中で
特に「リンゴを置いたらアオゲラがきて・・・」の
根気にいる観察には感動しました。
亦の作品をお待ちしています。
まだアタフタしているマウスオンも完璧で、鳥たちも良く観察されて感心してしまいます。
写真も綺麗ですね。これからの更新を拝見します。
美術館によく行ってこられましたね、久しぶりの作品楽しみに見せていただきました。
素晴しい完成です。これからも時々立ち寄らせて頂ます。
せっかく根気強くと云っていただいたんですが
実は根気は要らないバードウオッチングなんで・・・。
窓から見物・・・なんです。
投稿してから大慌て・・・なんて繰り返しながら
やってみました。
沢山あったクルミの木も少なくなったんですが
小鳥さんたちがよく利用してくれるんですね。
かやぶき屋根に積もる雪はほんとに
絵になるんですね。
身近な写真で面白みが出せるよう
やって見たいと思います。
ブログ拝見させていただきました。
モノトーンの雪国・鳥の観察・・・
題材、手法も素晴らしいですね。
またお邪魔させていただきます。