宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ TT-02 スプールデフ再び。 その①

2023年08月12日 | タミヤ TT-02

 

 

 少し前からTT-02のノーマルデフに手を加えて使っていました。

 

 

 やはり少しでも軽く精度の高いデフを使いたかったので、オプションのデフの軽量ジョイントカップを検討していました。

 

 

 

 

 

 簡単にアルミ製のジョイントカップを使おうと思いパーツを確認していたのですが、

 

 

 

 

 「オフロード走行には使用しないでください。」

 

 と注意書きがありました。

 

 

 

 デフの形状的にXV-02やTT-02Bにも搭載できるはずなのですが。

 

 

 オフロードの場合はラリーはもちろん、バギーでのジャンプ等には強度が足りないのかもしれませんね。

 

 

 

 

 では、オフロードの場合はどうすればいいのか?

 

 (・∀・)

 ドウスレバイイノカナ?

 

 

 

 と言う訳で、オフロードにも使えるジョイントカップを探していたのですが、

 

 

 

 

 OP.2063 TT-02BR ボールデフ用ジョイントカップがありました。

 

 

 これは「ボールデフでも破損する」と言われていた、XV-02用初期のジョイントカップの対策品だと思われます。

 

 

 

 オプションのギヤデフ用ではないのですが、もしかしたら形状的に

 

 

 スプールデフに使えるのでは?

 

 (・∀・)

 コレハイケルカモ。

 

 

 SRX用のジョイントカップも破損していたのですが、これはオフロードバギー用のジョイントカップなので強度があると考えます。

 

 

 ハッキリと分からないのですが、XV-02用のボールデフとスプールデフのジョイントカップは同じ形状だったと思います。

 

 

 

 もし使えるのならば、軽量で精度の高いスプールデフが再び搭載できるかもしれません。

 

 

 

 次回はデフカップの比較をした上で、TT-02に組み込んでいきたいと思います。

 

 (*´∀`)

 タメシテミマス。

 

 

 

コメント

タミヤのニューマシン!!

2023年08月11日 | ホビー

 

 

 今回の話の始まりは7月最初の頃です。

 

 

 

 (*´∀`) 「店長こんにちはー。」

 

 店長 「おっ、いらっしゃい。」

 

 

 (*´∀`) 「新しいキットを注文したいのですが。」

 

 店長 「何を注文しますか?」

 

 

 

 (・∀・) 「アヒルです!!」

 

 店長「アヒル!?」

 

 

 

 (・∀・) 「そう、タミヤのアヒルです!!」

 

 店長 「タミヤ? アヒル??」

 

 

 

 と言う訳で、

 

 

 

 

 タミヤ 楽しい工作シリーズ No.257

 

 歩いて泳ぐアヒル工作セットです。

 

 (ノ∀`)

 コレダヨコレ!!

 

 

 静岡ホビーショーで発表された楽しい工作シリーズの最新作が入荷しました。

 

 

 

 

 

 隣は限定カラーのミニッツ「サンバートラック」ですが、他のラジコンと並べられると違和感がありますね。

 

 

 他のお客さんがアヒルを見る度に「アヒル? タミヤ??」となっていたのは面白かったです。

 

 

 

 毎度の事ですが、いつものお店で「楽しい工作シリーズ」を注文するのは自分だけみたいです。

 

 (;´∀`)

 ソウダロウウナ。

 

 

 

 

 しばらくは今までの工作シリーズと一緒に飾っておきます。

 

 

 楽しみにしていたアイテムなので、時間が十分に取れる時にゆっくり作りたいと思います。

 

 (ノ´∀`*)

 タノシミダナー。

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 おまけ。

 

 

 

 / 来ちゃった!! \

 

 

 うん、うっかり買いました。

 
 ( ´∀`)フハハハハ・・・

 

 

 

 

コメント (10)

V-ONE R4はどうなった? その②

2023年08月09日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 前回からオーバーホールを進めているV-ONE R4ですが、

 

 

 

 

 時間がとれなかったり部品が足りなかったりで、思ったよりも作業が進んでいません。

 

 (;´∀`)

 ススンデネーナ。

 

 前回と同様にシャフトやビスを交換して、可動部に注油していきます。

 

 

 

 

 

 リヤサスアームができました。

 

 (・∀・)

 トリツケマシタ。

 

 

 

 

 

 今回は「いつものコース」で多くのマシンが採用している取り付け方法を採用します。

 

 

 アッパーアームの取り付けを「ボール支持」から「ベアリング支持」に変更します。

 

 

 RRRの頃にもあったのですが、リヤ側アップライトの取り付け精度が上がります。

 

 

 走行すると少しアンダーステアが出ている様に感じるくらい安定します。

 

 

 

 

 

 次に受信機用のバッテリーです。

 

 

 

 

 電圧自体は各セルとも大丈夫みたいなのですが、2年以上も使っているので交換ですね。

 

 

 

 これでシャーシのリヤ側のオーバーホールの目途がつきました。

 

 

 

 で、フロント側はどうなっているのかと言うと、

 

 

 

 

 

 何もありません。

 

 (;´Д`)

 ドコニイッタノカナ?

 

 

 フロント側の状況としては「バルクの交換」、「シャフトの交換」、「ベアリングの交換」、「デフのメンテ」が必要です。

 

 

 その他にも「バンパーの交換」、「ユニバのメンテナンス」をしたいところですね。

 

 

 とにかく必要な部品が不足しています。

 

 

 

 オーバーホールに必要な部品を揃えたいと思うので少し時間がかかると思います。

 

 

 しばらくお待ちください。

 

 (人´∀`)

 スコシマッテネ。

 

 

 

コメント (2)

これは何の種類だろう?

2023年08月04日 | 日記

 

 

 ※ 今回は虫注意です。

 

 

 

 / ん”なーん \

 

 

 隣の猫さんがやって来ました。

 

 

 遊んでほしい時やオヤツが欲しい時に入り口で呼んでくれます。

 

 

 

 / ん”にゃん。 \

 

 (・∀・)?

 ドウシタノカナ?

 

 

 なんだかいつもと様子が違う様な気がします。

 

 

 少し前にも同じ様な感じの時があったのですが、その時はお気に入りの場所に大きいバッタが入り込んで困っていました。

 

 

 今回もバッタやカマキリが入り込んでいるのかもしれません。

 

 

 

 少し気になったので様子を見にいったのですが、

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 ナニコレ!?

 

 (゚Д゚;)

 ナンダコレ!?

 

 

 赤いイモムシなのですが、形はアゲハチョウと似ているのですが一回り大きいです。

 

 (今回はわざとピンボケ画像を使っています。)

 

 

 

 これは「何か赤色の蝶」になるのかと思い、捕獲して飼育しようと思ったのですが 

 

 

 

 これ触っても大丈夫かな?

 

 

 と考えてしまいました。

 

 

 色的に触ると危険かもしれないので、ネットで赤いイモムシの正体を調べてみました。

 

 

 

 その結果、

 

 

 「スズメガ」の幼虫みたいです。

 

 (;´Д`)

 「ガ」ナノネ。

 

 

 「スズメガ」とは昆虫網鱗翅目スズメガ科の大型の蛾です。

 

 

 大きい物では15センチ位の大きさになり、飼育する人も多くなぜか人気があるみたいです。

 

 

 

 とりあえずは山に逃がしてあげる事にしました。

 

 

 

 / んなぁん \

 

 

 猫さんも一安心です。

 

 (*´∀`)

 ヨカッタナ。

 

 

 その後の猫さんはオヤツを食べて、遊んで貰ってから帰って行きました。

 

 

 

 

コメント (2)

タミヤ TT-02 ホイールベース その②

2023年08月03日 | タミヤ TT-02

 

 

 前回、9月に発売予定の「SP.1705 ポルシェ911 GT3」のボディに合わせてショートホイールベースに変更しました。

 

 

 

 

 

 いままでTT-02でショートホイールベースを試した事が無かったので、セッティングはそのままでテスト走行をしてみます。

 

 

 

 

 

 早速、いつものコースでテスト走行を行います。

 

 

 比較の為にボディはGTスープラのボディで、タイヤは新品から2パック走行した物を使用します。

 

 

 

 

 

 ショートホイールベースにしたので、GTスープラのボディではタイヤのセンターが前に行き過ぎですね。

 

 

 

 

 ストレートや高速コーナ等では特に問題はありません。

 

 

 気のせいレベルですが、ほんのわずかに直進性が下がった感じもします。

 

 

 

 

 

 低速コーナーの旋回では、あまり変化は感じませんでした。

 

 

 しかし、低速コーナーでの立ち上がりで、これもわずかにトラクションのかかりが良くなった気がします。

 

 

 

 

 

 ショートホイールベースで唯一、気になった事が1点だけありました。

 

 

 時々なのですが、感覚的に一瞬だけ加速が遅れる時がありました。

 

 

 

 

 

 はっきりとした原因は分からないのですが、考えられるのはユニバーサルシャフトです。

 

 

 デフのカップに対してシャフトが前方斜め上の角度になっているので、ピンの位置が悪いとその現象が出るのかもしれません。

 

 

 これはショートホイールベースの場合は、オプションのデフと39ミリシャフトの相性が悪い事も考えられます。

 

 

 

 対策としては「ダブルカルダン」と専用の「37ミリシャフト」が有効と思われるのですが、

 

 

 

 パーツの値段がなー。

 

 (;´∀`)

 チョットタカイナー。

 

 

 

 ポルシェのボディと合わせて、ちょっと検討したいと思います。

 

 

 

 

コメント (4)