<桜.blog ~CherryBlogsom~>
上記サイト内個別記事:武録708トラックバック
milkyさんのサンフランシスコの桜トラックバック
フィレンツェの街の南東には
その名も京都通り(Via kyoto)というのがあります。
ここには何本か桜が街路樹として植えられています。
あまり有名ではないですし、
もちろんイタリア人には桜を愛でるという習慣がないので
あまり評価されているとは思わないのですけど。
京都市とフィレンツェ市は姉妹都市契約を結んでいるんです。
2005年は姉妹都市契約締結から40年になります。
写真はソメイヨシノではありません。
(ソメイヨシノも通りの入り口に一本あるらしいのですが、
撮影に行ったころにはまだ寒くて開花の様子もなし・・・でした。)
写真は寒桜ですね。
(桜の種類は多すぎて特定できません)
もう既に葉桜になっていましたが。

上記サイト内個別記事:武録708トラックバック
milkyさんのサンフランシスコの桜トラックバック
フィレンツェの街の南東には
その名も京都通り(Via kyoto)というのがあります。
ここには何本か桜が街路樹として植えられています。
あまり有名ではないですし、
もちろんイタリア人には桜を愛でるという習慣がないので
あまり評価されているとは思わないのですけど。
京都市とフィレンツェ市は姉妹都市契約を結んでいるんです。
2005年は姉妹都市契約締結から40年になります。
写真はソメイヨシノではありません。
(ソメイヨシノも通りの入り口に一本あるらしいのですが、
撮影に行ったころにはまだ寒くて開花の様子もなし・・・でした。)
写真は寒桜ですね。
(桜の種類は多すぎて特定できません)
もう既に葉桜になっていましたが。
