25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

ジョアンナ

2017年07月05日 | グルメ
送信from Y.Yoshizmi ジョアンナ(ジャガイモの種類、小粒で特有の粘りがあり、うまい)を細長く、三日月型に切って、低温と高温の二度の素揚げをする。さっと味塩を振ったら、止まらない!

ブルーベリー農家組合長が、サービスで呉れたのだ。

私が洗い物をしている間に、全部娘に食べられてしまった。追加して揚げた分も、2、3本食べている間に、無くなった! 芋はたっぷり貰ったから、また明日だべ!

訳あり佐藤錦、ブルーベリー、癒しのバリ、生チョコ...........。苦しみの下腹。爪は洗い物に耐える。早く育て、我が爪よ!ボタンが止めにくい。

変な鳴き声が玄関先で聞こえるので、懐中電灯で照らしてみると、狐と猫が睨み合っている。猫よりふた回りほども大きく、ちょっとした犬の大きさだが、太い尻尾と顔つきで、明らかに「きつね」だ。しかも、逃げない。ライトに照らし出されても、逃げ出す風が見当たらず、逆に尻を落としてくつろいでいる。

我が家の周りを、夜徘徊するのは、この「こん吉」君に違いない。

中庭の情景

2017年07月05日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi 雨も葬式もあっという間に終わって、中庭でのんびり一服タイム。帳場仕事は、ほとんど、無かった。10名ほどの追加を記帳しただけ。

これでたっぷりのお昼をご馳走になり、12時30分には帰宅した。道路は乾いて、陽ざしが暑い!

お焼香順などという面倒なことがなくて、びっくり。さすがに「先生」だ。あれはいい!

今日は9時から

2017年07月05日 | ニュース
By Yahoo:[ 23c/28c/30% 84P66K ] 雨

ヤフーの天気も、地元NHKのデーター放送の雨雲レーダーも、さっぱりあてにならない。雨雲がないのに、現に雨雲に覆われて雨が降っている。今朝もどんより、びちゃびちゃの大地。時折ざあっと雨が降るが、長続きはしない。

島根県に大雨の「特別警報」が出た。NHKの全国放送が騒いでいる。さあ、今朝は10時から「お葬式」の帳場。9時に集合がかかっている。どっちかっていえば、帳場のお手伝いって「大好き!」なのだ。最近は、特に葬儀社の経営する葬儀場が一番快適だ。

今回は福井市の葬儀場で、そこに葬儀を請け負った葬儀社がお世話するだけだから、帳場にパソコンも無ければ、無料の飲料販売機もない。昔ながらの手作業が多いけれど、それでも、空調は効いているし、トイレは綺麗だし、いうことない。ただ、昨日はかなり仕事をしたけれど、今日はあまり仕事は無いはずだ。

102歳だもの。親戚身内ばかりで、一般や70歳をとっくに超えた喪主の文化関係者も少ない。通夜に来る人はあっても、葬式はもっと減るだろう。先生のような大きな家であれだから、我が家は「家族葬」で十分だろうなあ。