新しくできたしゃぶしゃぶレストランにKAの日本語仲間と行ってきました。奥に長い店舗にU字のカウンター席になっています。20数席といったところでしょうか。U字カウンターの内側が一段低くなっていて、そこにカセットコンロが一人ひとつ用意されていてしゃぶしゃぶかすき焼きができるようになっていました。
私は両方食べたいので友人と分けることに。枝豆をつまみながら注文の準備。メニューには日本から輸入という神戸牛もありました。3、4倍の値段。今日は普通の牛肉で。しゃぶしゃぶは普通のセットと海鮮皿をひとつ頼み、すき焼きはきのこ皿に肉を頼みました。
しゃぶしゃぶにはゴマだれとポン酢がつきます。そしてご飯、野菜、うどん、白滝(久しぶり!)がついてきました。海鮮皿は刺身の3点盛りといった感じ。実家でするときのことを考えるとどれも少しずつで一人前ってこんなものなんだ・・・と。
すき焼きのきのこ皿にはマッシュルーム、エリンギのほかにえのき、しいたけ、しめじがありました。しめじを頂くのも久しぶりです。でも何か物足りず。ちょうどそう感じていたときに友人が生卵のことを指摘し、「そう、すき焼きには卵がなくちゃ!」卵につけて食べ始めたらすき焼きを食べている気がしてきました。
日本で家族で食べるときはどうしてあんなに食べられるのでしょう・・・今日はこれでおなかいっぱいになりました。昨日の鉄板焼き、今日のしゃぶしゃぶとすき焼き、今週末は日本を思い出させる食事になりました。
私は両方食べたいので友人と分けることに。枝豆をつまみながら注文の準備。メニューには日本から輸入という神戸牛もありました。3、4倍の値段。今日は普通の牛肉で。しゃぶしゃぶは普通のセットと海鮮皿をひとつ頼み、すき焼きはきのこ皿に肉を頼みました。
しゃぶしゃぶにはゴマだれとポン酢がつきます。そしてご飯、野菜、うどん、白滝(久しぶり!)がついてきました。海鮮皿は刺身の3点盛りといった感じ。実家でするときのことを考えるとどれも少しずつで一人前ってこんなものなんだ・・・と。
すき焼きのきのこ皿にはマッシュルーム、エリンギのほかにえのき、しいたけ、しめじがありました。しめじを頂くのも久しぶりです。でも何か物足りず。ちょうどそう感じていたときに友人が生卵のことを指摘し、「そう、すき焼きには卵がなくちゃ!」卵につけて食べ始めたらすき焼きを食べている気がしてきました。
日本で家族で食べるときはどうしてあんなに食べられるのでしょう・・・今日はこれでおなかいっぱいになりました。昨日の鉄板焼き、今日のしゃぶしゃぶとすき焼き、今週末は日本を思い出させる食事になりました。