![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/436682b6d4cfb13548d537f33aa18fae.jpg)
草木染の毛糸展
七字良枝
終了いたしました。
いつもならば秋の終わりを感じる11月ですが、今年は最終日まで汗ばむ陽気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/bf7f7a0e1c74abd87727c9783fa59f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/d730a73556d95be773191affbea81d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/702ae4d686749b224de251576a9aa28c.jpg)
そんな中、銀花ギャラリーはひと足早い冬の訪れ。
色とりどりの毛糸玉は、ベニバナ、インドあかね、野ばら、ユーカリ、コチニール、そして食卓に並ぶようなしそ、ズッキーニ、プチトマト、とうもろこし、くるみ、よもぎ、びわ、紅茶などで染められ、植物たちの息づかいが聞こえてくるようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/e741a56b9a0d4e85aa69b746326b7000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/af09f524622ef6dd4924447bb63466b1.jpg)
カシミヤで編むスヌードのワークショップも大盛況。
しばらく編み物から遠ざかっていた方も夢中になり、この冬のライフワークになりそうだと楽しんでいらっしゃいました。
七字さんは、久喜、浦和、大宮、三鷹で編み物教室をされていますので、ホームページを覗いてみてくださいね。
作家HP:atelier-yarn.com
来週末からマフラーが恋しくなる寒さになるようです。
寒暖の差にどうぞお気をつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/2efc7369ba6e8afc01173c21ac20451f.jpg)
あるぴいの銀花ギャラリー