昨日舞鶴のちくわ屋さんが、無くなったことを知り、それから、絶えず私の頭の中で、このちくわ屋さんから、丹後方面へ向かう道すがらを頭の中で、ずっとたどっていました。
そしたら、由良川にかかる鉄橋があるところが、景色として一番印象に残っていて、あの鉄橋を渡る列車を見かけた時は、いつも「今がシャッターチャンスだな」と思いながら、車で走っている時には、思うだけで、なかなかカメラに収めることが出来ません。
どうしてもそのシャッターチャンスを撮ろうと思うなら、その近辺で、車を止めて、休憩でもしていなければ無理と思います。
そのためには、列車の時刻表も確かめておかねばなりませんし、プロのカメラマンでもないし、そこまでして、そのシャッターチャンスを狙わなくてもいいと思う。
そんなことを考えていたら、動画を探してみよう・・・
何年か前に見かけたような気がしますので。
やった~ ありました。しかもこれからの季節感たっぷりで!
冬へ向かう~北近畿タンゴ鉄道
そしたら、由良川にかかる鉄橋があるところが、景色として一番印象に残っていて、あの鉄橋を渡る列車を見かけた時は、いつも「今がシャッターチャンスだな」と思いながら、車で走っている時には、思うだけで、なかなかカメラに収めることが出来ません。
どうしてもそのシャッターチャンスを撮ろうと思うなら、その近辺で、車を止めて、休憩でもしていなければ無理と思います。
そのためには、列車の時刻表も確かめておかねばなりませんし、プロのカメラマンでもないし、そこまでして、そのシャッターチャンスを狙わなくてもいいと思う。
そんなことを考えていたら、動画を探してみよう・・・
何年か前に見かけたような気がしますので。
やった~ ありました。しかもこれからの季節感たっぷりで!
冬へ向かう~北近畿タンゴ鉄道