里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

入院日記ー20

2009年09月10日 | 日々のつぶやき
7月31日

食事メニュー



朝食

ミニ山型食パン、オレンジママレード、牛乳、(大根・人参・カイワレの酢のもの)、パイナップル


昼食

ご飯、牛肉の柳川風(牛肉・牛蒡・人参・卵・青菜)、焼きナス(ナス・小口切り葱・胡麻)、かぼちゃとグリーピースの煮物、玉ねぎと葱の味噌汁


夕食

ご飯、(豆腐バーグ・オクラ)、(ひじき・いんげん・人参の胡麻和え)、キャベツ煮+ゴマ


病室担当の看護婦さんから、「○○さん、退院が決まりましたね。おめでとうございます。でも、○○さんがここにおられなくなったら、寂しくなります」と言われた。

私:「ありがとうございます。私も、ここが、とても居心地がいいので、もう少しいたい気持ちもかなりあるのですが、やはり、家のこと、通っている教室の事など、気になることもあり、気持ちは半分、半分です」



8月1日

食事メニュー



朝食

食パン2枚、マーガリン、オレンジママレード、牛乳、(白菜、人参、きゅうりの和えもの)、オレンジ


昼食

ご飯、(海老フライ・キャベツ・ピーマンのあわせもの)、(里芋・シイタケ・竹輪・きぬさやの炊き合わせ)、(大根・人参・カイワレの酢の物)、(豆腐・葱の味噌汁)


夕食

ご飯、(鱈・いんげん)、(高野豆腐・いんげん・人参の煮物)、(レタス・わかめ・カイワレの酢の物)


この日の事

午前中に、大きな雷が鳴り、何度か電気が消えそうになった。一人だと怖いし、心細い。

午後には晴れました。

入院していなければ、午後はPCフリーとウクレレ教室に行く日。

ウクレレの秋祭りに弾く曲は、決まったかなと、思いめぐらす。

夕方5時過ぎに、窓を閉めている病室でも、ひぐらしの鳴き声が聞こえて来ました。

廊下に娘に似た足音が聞こえてきた。耳を澄ます。通り過ぎた。娘ではなく、他の病室のお見舞客だ。

娘は、土曜日だけど、この日は、出勤で、しかも遅番だと言っていたから、来れるはずがない。

この日、入院以来初めて、家族の者が誰も来なかった。

「遠いから、毎日は来なくていいよ」と言ってはいるものの、やはり、誰も来ないと、寂しさが身にしみました。






飛び出し画像

2009年09月09日 | 日々のつぶやき
先週の木曜日のパソコン教室で、飛び出し画像のやり方を学習されていた。

かなり難しそうでした。

私もやってみようと、昨日、家でやってみました。

説明書きを、する工程が多いので、慎重に読みながらやってみました。

やっと最後の工程まで進み、何とか出来ました。



教材用に用意された何点かの画像の中から鴨の写真を選んでやってみました。

やった、出来た! と思い、今度は、まり(猫)の写真を使ってチャレンジしてみました。

ところが、失敗してうまく出来ません。最初からやり直し、3回やって見ましたが、出来ません。

「どんな写真でも出来るわけではありません」と言われていたのを思い出し、まりの写真をあきらめて、もう一度教材用に用意された写真の中から選びなおして、最初からやり直しして見ましたが、どうしても、最後に近い、同じところで、同じ状態になってしまい、出来ませんでした。

明日の授業で、また復習して下さると思いますので、今度は、しっかり目と耳で習っておこうと思います。

入院日記ー19

2009年09月08日 | 日々のつぶやき
7月30日

食事メニュー



朝食

ロールパン2個、マーガリン、オレンジママレード、チーズ、牛乳、(キャベツ・人参・コーンの煮物)


昼食

ご飯、(カレイのバター焼き・オクラ添え)、(揚げだし豆腐・大根おろし・おろし生姜・小口切り葱のトッピング)、(わらび・きゅうり・もやしのごまドレッシング和え)、(青菜とセロリの澄まし汁)


夕食

ご飯、(牛肉・玉ねぎ・笹がきゴボウの煮物)、(サラダ菜・コーン・赤パブリカ・グリーン豆・大豆のサラダ)、青菜の煮びたし


この日のこと

主人は、昨日熱が出ましたので、発熱外来へ行って検査して貰った結果、インフルエンザではなかったことが解り、一安心。

でも、持病があるため、風邪でもひくと、長引き、なかなか治らないので、もう私の病院へは来なくていいから、家で、ゆっくり休んでいてと頼みました。

今日の回診で、「もう退院を考えていいです」と、言ってもらったので、8月3日(月)に退院する事に決めました。

午後4時半ごろ、循環器内科の先生が、「どうですか?」とあたかも、この先生の担当されている内科で、入院している患者のような感じで、病室へ来て下さった。

病院から、各病室に、8月から病院内どの場所も禁煙になりますと言うお知らせが配られました。




秋祭り用書類

2009年09月07日 | 日々のつぶやき
今日は、秋祭り用の書類を作成しました。

先日、秋祭りの準備委員会があり、各教室から、1名その準備委員会に出席しました。

私はお琴サークルで、今年当番になりましたので、その準備委員会に出席し、そこで、事前に提出するように言われた書類を、今日作りました。

提出締め切り日までは、まだ十分ゆとりがありますが、しなければなれない事は、早めに済ませておかないと、落ち着きませんので、今日作りました。

次に会館へ行くのが、9日(水)ですので、この日に提出しておこうと思います。



10月26日に、茶道教室が、野点をされる時、お琴を演奏する曲の説明です。



11月1日のお琴のステージ発表用の原稿です。司会者の方が、この原稿内容で紹介して下さいます。



演奏曲の最後の曲は、「祇園小唄」を皆さんで一緒に歌って貰おうと、その歌詞を書いたものです。

みなさんがよく見えるように、大きく書き出してボードに貼り出して下さるか、スクリーンに映し出してもらう歌詞原稿です。


入院日記ー18

2009年09月06日 | 日々のつぶやき
7月29日

食事メニュー



朝食

食パン2枚、マーガリン、苺ジャム、牛乳、(キャベツ・人参・きゅうりのサラダ)、バナナ


昼食

ご飯、(焼き魚・白菜の煮物)、(いんげん・練天ぷら・人参・こんにゃく・レンコンの煮物)、(紫キャベツ・玉ねぎ・赤パブリカのサラダ)、青菜の味噌汁


夕食

ご飯、(焼き豚風角煮・人参・大根・オクラ・白髪葱)、(じゃがいも・人参・玉ねぎの煮物)(茹でブロッコリーのおかかがけ)


この日のこと

前日に抜糸が終わりましたので、この日から、リハビリ室へ行っての本格的なリハビリが始まりました。

18日間歩かなかって、19日ぶりに歩きましたので、最初は、おぼつかなく、汗が吹き出しました。

昨日まで、欠かさず、見舞いに来てくれていた主人が、熱を出して、この日から来なくなりました。

風邪だと思いますが、インフルエンザだと困るので、明日発熱外来に行くように言いました。そして、当分来なくていいからゆっくり休んでいてと頼みました。







久しぶりのウクレレ教室

2009年09月05日 | 日々のつぶやき
7月4日のウクレレ教室に出席して以来、今日久しぶりに教室に出席したと言う感じでした。

ウクレレ教室は、第1土曜日と第3土曜日にありますので、私は、7月4日に出席して以来、入院して2回お休みし、8月の第3土曜日は、お盆休みで、教室はお休みでしたので、ずいぶん長いこと、ウクレレの練習をしていませんでした。

今日、何とか、感を戻して、みんなと一緒に弾けました。

11月1日の秋祭りのステージ発表用の曲が、決まっていました。

「琵琶湖周航の歌」、「幸せなら手をたたこう」、「港町十三番地」、「女ひとり」の4曲を演奏するそうです。

 
“女ひとり”の歌詞の中に出てくる「京都大原三千院・・・」の三千院の秋のイメージ写真です。(ウエーブ上から引用しました)

4曲の中で、「琵琶湖周航の歌」が、私には一番弾きにくいコードが出てきました。

入院日記-17

2009年09月04日 | 日々のつぶやき
7月28日

食事メニュー



朝食

レーズンロールパン2個、マーガリン、オレンジママレード、牛乳、(いんげん・人参・玉ねぎの温野菜)、パイナップル


昼食

ご飯、(鶏のから揚げ・玉ねぎ・人参・たけのこ・シイタケ・ピーマンの甘酢煮)、(冷奴・葱とおろし生姜のトッピング)、(トマト・きゅうり・アスパラのサラダ)、(モヤシ・カイワレの味噌汁)


夕食

ご飯、(焼きサバ・レモン・大根おろし添え)、とろろ芋、(白菜・むきアサリ・人参の煮物)


この日のこと

やっと手術後の抜糸をして貰えました。



所沢にいる妹から電話あり。8月の6日と7日に休みが取れたので、舞鶴へお墓参りに行き、地元にいる○○子に、家のことなど、どうするか聞いてくるとのこと。

私が、教室に通っている会館の職員さん2人がお見舞いに来て下さった。

群馬で竜巻が起こり、6.5キロも通過して、被害が出た。


入院日記ー16

2009年09月03日 | 日々のつぶやき
7月26日

食事メニュー



朝食

ロールパン2個、マーガリン、苺ジャム、牛乳、(カリフラワー・人参・ハムのサラダ)、バナナ


昼食

ご飯、(蒸し鶏・レタス・もやし・きゅうり・トマトのごまだれ和え)、(わらび・人参・アゲの煮物)、(サツマイモ・レーズンの煮物)、(玉ねぎ・葱の味噌汁)


夕食

ご飯、(魚・人参・青菜の煮物)、レンコン煮、温泉風玉子


この日は、朝のうちは晴れていたが、そのうち曇りになって、パズルに熱中していたら、気がつくと、窓に叩きつけるような雨が降っていました。



7月27日

食事メニュー



朝食

クロワッサン2個、チーズ、オレンジママレード、牛乳、(キャベツ・カイワレ・コーンのサラダ)


昼食

ご飯、(鮭・サラダ菜・トマト・きゅうり・大根のドレッシング和え)、(大根・いかの煮物に小口切り葱のトッピング)、(モズク・きゅうりの酢の物)、(青菜・手毬麩の澄まし汁)


夕食

ご飯、(ミンチ・玉ねぎ・じゃがいも入りオムレツに茹でブロッコリー添え)、(絹厚揚げ・玉ねぎ・葱のピリ辛煮)、青菜のお浸し


この日の昼食の写真が、撮り忘れなのか、あるいは、要らない写真を消したとき、誤って消してしまったのか、ありません。

昼食を食べなかったわけではありません。

この日の午後には、人の出入りが多く、また、電話やメールもよく入り、あわただしい日になりなした。

焼き栗

2009年09月02日 | 日々のつぶやき
昨日の栗を焼き栗にして食べました。

栗の量が多い時は、茹でますが、少ない時は、どうも茹で過ぎになる傾向があるので、折角ほくほくの栗が、びしょっとなった感じになりますので、少ない時は、いつも焼いて食べます。

栗に、切れ目を入れてから、クッキングホイルにくるみ、オーブントースターで15分焼きます。

焼きあがったら、切れ目を入れておいたところで、半分に切り、中身をスプーンですくって食べます。


今年初めて食べた栗。気のせいか、舞鶴の空気の香りを感じました。

2009年09月01日 | 日々のつぶやき
昨日、主人が、舞鶴の私の実家を見に行ってくれました。

母が亡くなって3年。

ずっと空き家のままで、次第に老朽化していますし、早く、何とかしなければなりません。

母が亡くなった直後に、実家の近くに住む妹が、定年を迎えた都会の人で、田舎暮らしを希望する人に貸すか、売るかしようとしましたが、他の二人の姉妹が、反対しました。

7代続いた○○家を、私たちの代で無くしてしまうのは、忍び難い。

それに、法要や、お墓参りなどでそちらに帰省した時、ちょっと休憩したいと思っても、他人が住んでおられる状態では、寄る家もない。

せめて3年間は、残された3姉妹の名義で置いておくことを主張して、今に至りました。

母が、生存中から農協さんにかけていた、30年積み立て式・満期受取型の火災保険も、この7月末で、満期を迎え、実家の近くの妹が、受け取りました。

母が、亡きあとは、この受け取った妹が、満期を迎えるまでは払い続けましたが、と言っても母の残した財産で払っていました。

家や土地は3人の名義にしても、自分が一番近くにいるから、手入れなど、管理するのは自分だからと言って、満期受取額は、独り占め。

でも、家も土地も何もしていなくて、荒れ放題。

3年経って、火災保険も切れて、一区切りの時期が来ました。

息子たちも、何らかの形で、あの家や、土地を残してあげないと、おばあちゃんがかわいそうやと言っていますし、またまた、欲張りの妹との話し合いなど、頭の痛い課題が、のしかかって来ています。

そんな訳で、昨日とりあえず主人が、実家を見に行ってくれました。


柿の木と栗の木


栗が沢山なっていました。すでにはじけて落ちていた実を11個持って帰って来ました。


庭から向いの千石山を写した写真

もうすぐ、栗がいっぱい取れるので、楽しみにして、一週間後位に取りに行こうと思います。

去年は、頃を見計らって、取りに行きましたら、すでに、綺麗に持って帰られた後でした。

無残に空になったイガだけが、地面に散らばっていました。

我が家が植えた栗の木なのに、黙って実だけを持って帰られてしまい、とても残念でした。

取らないでとは言いませんが、一言声をかけるくらいの気持ちはないのかと・・・