はぴの自作カフェ 2nd

子育てと仕事に勤しみながら自作PCを模索する漢の日常

一年前の今日(2011/03/15)

2012-03-15 22:26:00 | 日記・エッセイ・コラム

みなさん、こんばんは。
はぴです^^;

今日はちょっとだけまじめな事言わせてください^^;

一年前の今日、時間では午前6時14分ごろ東京電力福島第一原発「2号機」で圧力抑制室付近から爆発が起きました。
1号機、3号機につづくこの2号機の水素爆発により、福島をはじめ日本や世界を震撼させる放射性物質の飛散とその苦悩が始まったのでした@@

「止める」「冷やす」「閉じ込める」という3重の安全に守られたはずの原子力発電でしたが、

「冷やす」ことが出来なければ無意味な安全神話でした;;

「止める」ても、「閉じ込める」ても、「冷やす」せなければ制御出来ないという・・・
それまでは、原子力発電は安全で、クリーンなエネルギーといううたい文句で、私たちも納得していたのですが、事故が起きたら途方もない事後処理がかかるという恐ろしさ・・・

しかも、
もし「事故」が起きたらどうするか?という対策がまったくとられていなかった体たらく。

すべて安全だということで後回しにされた回避策。


もし貞観地震の影響を考慮していたら防げたのでしょうか?

Dscf2550

少なくとも、政権が代わったおかげで良かったことがあります。
今までの政治家は何をやっていたんだか・・・
良いことばかりに目を向けて、いざという時の対策を怠ってきたツケがいま出まくっているような気がします。

これほど国民に背を向けている政治家達が何をやってもうまくいかない事くらい気がつかないんでしょうか?

国民のための政治をやらないと愛想つかされますよ?(もう愛想つかしてる?)


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現状、原発のほとんどが停止しています (Unknown)
2012-03-17 00:16:45
現状、原発のほとんどが停止しています
国民にそれも奥様がたは、原発が停止している=安全と考えている方が多いと思います
しかし、停止している状態でも崩壊熱が常に出ているため、原子炉の燃料棒は冷却が停止してから約3日、使用済み燃料棒を冷やすプールでも約20日で臨界に達するようです
停止=安全ではなく、そこから10年くらいの年月を費やして燃料棒を取り出して、はじめて安全なのですよね
現に、福島の原発も地震直後に停止していますが電源の喪失のため自らの崩壊熱により水が蒸発しメルトダウンを起こしました
マスコミに踊らされ、放射能の線量の報道のみに過敏に反応するのではなく、国民全てが知識をもって対応するべきです
そして、被災された地域の方々に対し、心無い行動を取る日本人がいなくなればと思います
返信する
こんにちは^^ (はぴ)
2012-03-23 17:30:19
こんにちは^^
東京電力福島原子力発電所の立地ですが、当時は急峻な崖だったようです(当時の工事がテレビで流されていました。)
その崖を削って今の平地にし、必要な施設を建築したようです。
当時は、予算がかかりすぎるとのことで安全すぎる安全対策は行わなかったようで、もし今回の地震が起こることがわかっていたらと思うと・・・あぁ、「もし」っていう発想になってしまう自分が悲しいです。

いま、日本にある全原発ですが、いずれは廃炉にしなきゃいけないですよね(ままさか、50年とか60年とか運転できるわけはない;;)。そうなると廃炉作業がひつようになりますが、その解体費用と時間を考えたら数百年規模になるんじゃないでしょうか?
そしてそれで発生するガレキは、いったいどこに・・・

今回の福島原発の廃炉作業のノウハウを政治家・国が吸い上げて、いずれ訪れるであろう各地の原発の廃炉作業に役立ててほしいです^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。