ボストン現地レポート 教育に関連した話題を現地から

アメリカのサマーキャンプ、サマースクールの短期留学専門のコーディネーターが、現地の情報を様々な角度からお届けします。

アメリカのサマーキャンプ

2010年12月15日 | アメリカのサマーキャンプ
早いもので、12月も半ばです。街中のクリスマスの飾りつけも綺麗になってきました。

このころに、ボストン周辺の郊外の町にて、来年度のサマープログラムの説明会が開催されます。弊社でも、毎年このような説明会に参加し、最新の情報を収集しています。

なぜ、この寒い時期に来年の夏のプログラムの説明会があるのか?不思議に思われる方も少なくないと思います。教育熱心なアメリカ人の家庭では、実は、クリスマスのシーズンごろから、来年度のサマープログラム探しが始まるのです。

長年にわたり、高い人気を維持しているサマーキャンプやサマースクーについては、本年度のプログラムが終了する前から、来年度の募集が始まる場合があります。このようなプログラムは、アメリカ国内でも一切広告していないにもかかわらず、例年、2月ごろには定員いっぱいとなり締め切っています。また、早期に申込をされた場合は、特別に授業料が割引きになる場合もあります。

弊社で、日本のご家族へ自信を持ってご紹介していますサマーキャンプ、サマースクールも、広告していないにもかかわらず、口コミや紹介で、2月から3月にかけて、定員いっぱいとなって締め切っています、現地で非常に人気の高いプログラムばかりです。また、各プログラムに、日本人が参加できる人数に制限を設け、その上、子どもたちが同じ年齢の子ども達同士で共同生活を送るキャビンに、日本人参加者が一人きりとなるように、特別にアレンジしていることから、参加者の年齢によっては、早く締め切ってしまうこともあります。
参加人数の制限枠は、たとえば、全体で280名ほどの子ども達が参加するプログラムについては、8名までとしています。あくまでも、各キャビンに日本人参加者が一人きりになるようにアレンジできることを、最優先した上での人数枠としています。

アメリカでは、ほとんどの家庭が共働きの家庭です。夏休みは2ヶ月もありますので、子どもの夏休みの過ごし方は、保護者にとってはとても大きな課題なのです。一昔前までは、子どもが夏休みの間、自然の豊かな環境で、親元を離れて野外生活体験をするという、とてもシンプルなプログラムが、サマーキャンプの主流でしたが、最近は、サマーキャンプの内容も、子どもたち、保護者の方々の希望、意向を反映して、どんどん進化しています。

次回のレポートでは、進化しているサマーキャンプ、サマースクールについての詳しいレポートをお届けします。