goo blog サービス終了のお知らせ 

yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW よもやまはなし~3。

2009-11-02 20:11:37 | BMW よもやま話し。

よもやまはなしの続きですw

R系のヒューズはイモヒューズ・板ヒューズ2種類あります。

呼び名でw イモヒューズ。


板ヒューズ。


R100GSのヒューズボックスは乗って左側のサイドカバー内側に。
モノサス100RS・R80はタンク下にヒューズボックスがあります。
(2本サスはヘッドライトの中かも?その辺りはバイク屋さんで聞いてくださいネw)

GSは板ヒューズだと思いますが・・・モノサス100RS・R80は
見てみないとどちらがついているのか?分かりませんw

メカニックの弟や部品担当の母親に年式や車種で分からないのか?
と聞いたところ・・・自身で見てみるのが一番と言われましたw

で・・私の、R100のヒューズボックスを外して見たら
イモヒューズが2個ついていました。


年数の経過と共に電装系トラブルは多くなるかもしれません。
ヒューズが飛んでから探すのはすごく大変なので・・・
予備のヒューズは念の為持っていた方が無難です。
一度ご自身の車両にどんなヒューズがついているか?確かめてみて下さいね。

もし・・・ヒューズボックスの場所が分からないようなら
バイクを見てもらっているバイク屋さんに聞いてみて下さい

                                 ・・・つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARLEY-DAVIDSON XLH 1200 スポーツスターのセッティング。

2009-11-02 02:48:09 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
HARLEY-DAVIDSON  XLH 1200 スポーツスターのキャブレター
内部の分解整備の作業がようやく終わりました。

それぞれ傷んでいる部品を交換いたしました。
オーナーさま。大変お待たせしています。
順次セッティング作業に移りますので今少しお待ち下さいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIMOTA - ビモータ  db1。

2009-11-02 02:42:20 | 仕事日記~メンテナンス
BIMOTA - ビモータ  db1のオーナーさま。

今日は本当にお疲れさまでした。
色々あって本当に大変だったと思います。

出来る事は頑張って協力させて頂きますので
何かありましたら遠慮なくご相談下さいね



3日は営業しています。
もし何かありましたら遠慮なくご相談下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KLX250にFCRキャブレター取付け&フライホールバランス。

2009-11-02 02:36:06 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
先日作業を承ったKAWASAKI KLX250。
新品キャブレターを分解整備&組み付けが終わり・・・
ただ今、スロットルポジションセンサーを取付け中です。

オーナーさま。
順次作業を進めています。
いま少しお待ち下さいね


スロットルポジションセンサー取付け中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XR100モタード CR-mini φ22 エンジン慣らし中です。

2009-11-02 02:28:30 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング

エンジン上部整備が終わったXR100モタード。
ただ今、シャーシダイで慣らし運転中です。
弟が頑張ったら・・・次は妹。交代で慣らし運転中です。
今は妹が頑張っています


ホイールのベアリングを交換中です。







オーナーさま。
ようやく作業が完成いたしました。
大変お待たせ致しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする