以前の記事は ↓ になります。
BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH
先ずは、ピストンとコンロッドの左右重量バランス加工を進めさせて頂きました。
バッチリGood!です。
エンジン上部を組んでいきます。
バルブリフターです。
取り付け作業を進めさせて頂きました。
新しいコンロッドメタル。
ピストンを取り付けさせていただきます。
シリンダーを組み付けしました。
シリンダーヘッドを取り付けさせていただきます。
続いて右側エンジン作業を進めさせて頂きます。
ピストンの装着を進めさせて頂きます。
ピカピカのシリンダーヘッドを取り付けさせて頂いています。
右側のエンジンが組みあがりました。
電装系のトラブルを防止の為に交換させていただきました。
フレームも若干、塗って錆を防止できたら良いな~と思い作業を進めさせて頂きました。
エンジン始動につづく。