yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH

2011-05-09 23:07:29 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH


先ずは、ピストンとコンロッドの左右重量バランス加工を進めさせて頂きました。

バッチリGood!です。


エンジン上部を組んでいきます。

   

バルブリフターです。

取り付け作業を進めさせて頂きました。


新しいコンロッドメタル。


ピストンを取り付けさせていただきます。


シリンダーを組み付けしました。

 

シリンダーヘッドを取り付けさせていただきます。

 

続いて右側エンジン作業を進めさせて頂きます。

ピストンの装着を進めさせて頂きます。


ピカピカのシリンダーヘッドを取り付けさせて頂いています。


右側のエンジンが組みあがりました。


電装系のトラブルを防止の為に交換させていただきました。

  


フレームも若干、塗って錆を防止できたら良いな~と思い作業を進めさせて頂きました。

   

 

エンジン始動につづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW K1 ドライブシャフト損傷。

2011-05-09 22:33:58 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

以前の記事は ↓ になります。

BMW K1 ドライブシャフト損傷。

作業を進めさせて頂きました。


シャフトを外す準備を進めさせて頂いています。

 

 


すごい事になっていそうです・・・。

 


ベアリングに問題があり・・・うしろ側のジョイント部が砕けていました。

   

 


先端のつなぎ目がありませんでした。

 

   

 


ドライブシャフトの先端がありました。

変形していてこのまま外す事ができません。


ドライブシャフト内。

内部はかなり削れていました。

    

アシメカ妹が頑張っています。

 

ミッションにも問題がありそうです。


 

 

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH

2011-05-09 01:06:59 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス

以前の記事は ↓ になります。

BMW R100RS エンジンメンテナンス~上部OH


シリンダーのブラストと作業が終わったので整備を進めさせて頂きました。

キレイに仕上げたオイルパン。


シリンダーもきれいになりました。

   


バルブもキレイでピカピカです~★

 


シリンダーヘッドもピカピカです~♪

 

 

バルブスプリング。

今まで使用してたスプリングと新しいスプリング。

結構違っています。

準備OK!です~

 

これからエンジンを組んでいきます~★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする